試聴購入再開いたしました。ご質問等ございましたらお問合せよりご連絡いただけますと幸いです。

PMA-900HNE DENON

    商品説明

    デノン初のネットワーク再生対応フルサイズHi-Fiプリメインアンプ

    主な特長

    • 新世代のAdvanced High Currentシングルプッシュプル増幅回路
    • 超低ノイズ可変ゲイン型プリアンプ&高精度な電子ボリュームコントロール
    • 新開発のブロックコンデンサーを採用した強力な電源回路
    • MM / MC対応フォノイコライザー
    • 最新のネットワークオーディオ機能を実現するHEOSを搭載
    • PMA-A110譲りの高音質パーツ&専用カスタムパーツを多数採用
    • A/B切り替え対応金メッキスピーカー端子

    新世代のAdvanced High Currentシングルプッシュプル増幅回路
    デノンのオーディオアンプ設計におけるもっとも重要なテーマである「繊細さと力強さの両立」を実現するために、一般的なトランジスターの3倍のピーク電流供給能力を持つHCトランジスターをシングルプッシュプルで用いるシンプルな回路を採用しています。多数の素子を並列駆動して大電流を得る手法において問題となる素子の性能のバラツキによる音の濁りを解決し、楽音の表情までも繊細に描き出す表現力を実現するために、デノンは1ペアという最小単位の素子による増幅にこだわり続けてきました。PMA-900HNEは、デノン創立110周年記念モデル「PMA-A110」の構成に準じ、従来の差動3段アンプと比較して、発振に対する安定性に優れる差動2段アンプ回路を採用し、より素直な音質傾向となりました。HCトランジスターの大電流出力と安定性の高い回路構成により、様々なスピーカーを正確に、そして力強く駆動します。

    超低ノイズ可変ゲイン型プリアンプ
    PMA-800NEでは、ハイゲインアンプによる一段増幅を採用していましたが、PMA-900HNEは、PMA-A110と同様に可変ゲイン型プリアンプとパワーアンプによる二段構成を採用しました。音量に合わせてプリアンプのゲインを増減させることにより、一般的に使用される音量の範囲内ではプリアンプでの増幅を行わず、パワーアンプのみで増幅することにより、ノイズレベルの劇的な改善を実現。限りなく繊細で透明感の高い空間表現力を獲得しました。

    高精度な電子ボリュームコントロール
    PMA-900HNEは、PMA-A110と同様に高精度な電子制御ボリュームコントロールICを採用しています。センサーによりノブの回転方向、回転量を検出し、その情報を元にメイン基板に実装された高精度な電子制御ボリュームで音量をコントロールします。左右バランスやトーンコントロールにも同様の構成を採用。これによりフロントパネル上のノブとプリアンプ基板を行き来していた信号ラインを短縮することが可能となり、理想的なミニマムシグナルパスを実現することができました。

    新開発のブロックコンデンサーを採用した強力な電源回路
    Advanced High Currentシングルプッシュプル回路の能力を最大限に引き出すため、電源回路には大型のEIコアトランスとPMA-900HNE専用に新たに開発されたカスタム仕様の大容量(8,200μF)のブロック電解コンデンサー、およびスイッチングスピードが速く整流ノイズが少ないショットキーバリアダイオードを採用。クラスを超えた重厚さとタイトさを兼ね備えた低音再生を余裕の電源供給能力で支えています。

    MM / MC対応フォノイコライザー
    MM / MCのカートリッジ両方に対応するフォノイコライザーを搭載しています。フォノイコライザーは高いゲインを持ち、パターン上のループによる音質への悪影響を受けやすいため、回路のシンプル&ストレート化を徹底することによって大幅に音質を向上させることができます。MM / MCの切替をリレーよって行うことにより、基板上の余分な信号ラインの引き回しを必要とせず、繊細なアナログ信号をより純粋に増幅することができます。
    また、PMA-900HNEでは、OPアンプをより高音質なものにアップグレードしています。

    テレビ自動再生機能
    光・同軸デジタル入力は、テレビなどの外部ソースからの入力信号を検出すると自動的に電源が入る自動再生機能を搭載しています。4系統の入力から1系統を選択、または機能をオフにすることができます。

    最新のネットワークオーディオ機能を実現するHEOSを搭載
    ネットワークスピーカーや、サウンドバー、AVアンプなど、デノンの様々なオーディオ製品に採用されているネットワークオーディオのプラットフォーム「HEOS」を搭載。ストリーミングサービスやインターネットラジオをはじめ、ローカルネットワーク上のミュージックサーバー(NAS / PC / Macなど)やUSBメモリーに保存した音源やスマートフォン、タブレット、Bluetooth®機器など、多彩な音源を再生することができます。さらに同一のネットワークに接続した他のHEOS Built-inデバイスに本機で再生中の音楽を配信することもできます。セットアップ、操作は無料のHEOSアプリで誰でも簡単に行うことができ、Alexaによる音声操作にも対応しています。

    幅広い音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオに対応
    Amazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービス※に対応。ストリーミングサービスでは、これまでのように自分の好きなアーティスの楽曲を選んで再生することはもちろん、最新楽曲から往年の名曲まで、音楽のジャンル、時代、その日の気分などで選べる多種多様なプレイリストが豊富に用意されているため、新たな音楽との出会いの可能性が無限に広がります。また、音楽、トーク、ニュースなど世界中のインターネットラジオも楽しむことができます。MP3、WMA、AACフォーマットで配信されている放送に対応しており、「TuneIn」のデータベースからジャンルや地域、言語などをもとに簡単に検索することができます。
    ※サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。

    Amazon Alexaに対応
    Amazon Alexaによる音声コントロールに対応しています。Amazon EchoなどのAlexaが利用可能なデバイスに話しかけるだけで再生、停止、スキップや音量の調整などの基本的な操作に加えて、Amazon Musicの楽曲から曲名やアーティスト名、年代、ジャンルなどを指定して再生することができます。また、インターネットラジオの放送局を音声で呼び出すこともできます。

    5.6 MHz DSD & ハイレゾ音源対応
    ミュージックサーバーやUSBメモリーに保存したDSDファイル、ハイレゾ音源の再生に対応しています。DSDファイルは5.6MHzまで、PCM系ファイルは192kHz/24bitまで再生することができます。さらに、DSD、WAV、 FLAC、Apple Losslessファイルのギャップレス再生にも対応。クラシック音楽や、ライブ盤などを聴いても曲間で音が途切れることがありません。

    AirPlay 2対応
    iPhoneやiPad、Macなどから手軽に音楽を再生できる「AirPlay 2」に対応。Apple Musicやアプリなどの音声をPMA-900HNEで楽しむことができます。また複数のAirPlay 2対応機器によるマルチルーム再生にも対応しています。さらに、「ホーム」アプリ上でPMA-900HNEをアクセサリとして追加すると、Apple Music※やiPhoneのライブラリの曲をSiriによるボイスコントロールで再生することができるようになります。
    ※サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。

    Bluetooth受信機能
    スマートフォンやタブレット、PCなどのBluetooth(A2DPプロファイル)対応機器からのワイヤレス音楽再生に対応。AVRCPプロファイルにも対応しているため、本機のリモコンで再生、一時停止、スキップなどの操作を行うこともできます。最大8台までのBluetooth機器とペアリングすることができます。

    ジッターを最少化する超低位相雑音クロック
    デジタルオーディオの再生においては、回路の動作の基準となるクロック信号の精度と低ジッターがパフォーマンスの鍵を握っています。D/Aコンバーターに供給するクロックの精度を高めるために、D/Aコンバーターの近傍に超低位相雑音クロック発振器を配置し、ジッターを最少化しています。

    PMA-A110譲りの高音質パーツ&専用カスタムパーツを多数採用
    PMA-900HNEは、PMA-A110の回路構成を踏襲したことに加え、オーディオ回路に使用されるコンデンサーや抵抗などのパーツの一部に本来このグレードの製品には使用されないPMA-A110と同じパーツが採用されています。PMA-SX1 LIMITED EDITIONやPMA-A110の開発過程において、音質担当エンジニアとサウンドマスターが試作と試聴を繰り返して生み出したデノン専用のカスタムパーツを投入することで、デノンの理想とする「Vivid & Spacious」なサウンドを実現しています。

    徹底した高周波ノイズ対策
    ネットワーク、USB、Bluetoothを通して入力されるデジタルオーディオ信号を扱うデジタルオーディオ回路から発生する高周波ノイズによるアナログ音声信号への影響を抑制するために、デジタルオーディオ回路をシールドケースに封入しています。また、電源ラインから流入するノイズに対してはデカップリングコンデンサーを用いて除去しています。さらに、基板やシャーシを固定するビスやワッシャーの種類を使用する箇所に応じて変更してグラウンドインピーダンスを最適化するなど、これまでに積み重ねてきた様々なノウハウを用いて音質をまとめ上げています。

    振動を抑制するリブ入り高密度フット
    電源トランスやヒートシンク、シャーシの大きな重量を支えるフットには、高密度で高剛性なリブ入りフットを採用。防振効果をさらに高めるとともに、入念な音質チューニングも施しています。

    A/B切り替え対応金メッキスピーカー端子
    PMA-900HNEのスピーカー端子には経年劣化を防ぐ金メッキが施されており、長期にわたり高い信頼性を維持します。また、バナナプラグにも対応しています。2系統のスピーカーはA/B切り替えおよび2系統の同時出力に対応しており、2系統のスピーカーシステムの切り替えやバイワイヤリング接続が可能です。

    その他の機能・特長

    • ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション
    • 金メッキ入出力端子
    • 録音出力端子
    • サブウーハープリアウト
    • 左右音量バランス調整機能
    • トーンコントロール(BASS: 100 Hz ±8 dB、TREBLE: 10 kHz ± 8dB)
    • 4段階のディスプレイディマー
    • スリープタイマー(10~90分)
    • オートスタンバイモード(1~90分)
    • デノン製CDプレーヤーの操作もできるリモコン

    PMA-900HNE DENON

      ¥103,350 (税込)

      •  お取り寄せ商品はメーカー在庫状況等により別途配送日時をご相談させていただく場合がございます
      試聴購入およびレンタルではデポジットのリリースに時間を要する場合がございます。ご利用の流れおよび利用規約を必ずご確認ご同意の上ご利用ください
      仕様

      ■パワーアンプ部
      定格出力:50 W + 50 W (8Ω、20 Hz ~ 20 kHz、THD 0.07 %) / 85 W + 85 W (4Ω、1 kHz、THD 0.7 %)
      全高調波歪率:0.01 % (定格出力、-3 dB時、負荷8Ω、1 kHz)
      出力端子:スピーカーA またはB:負荷 4 ~ 16Ω
      スピーカーA+B:負荷 8 ~ 16Ω

      ■プリアンプ部
      入力感度 / 入力インピーダンス
      - PHONO(MM): 2.5 mV / 47 kΩ
      - PHONO(MC): 200 μV / 100 Ω
      - CD、NETWORK/AUX、RECORDER :106 mV / 17 kΩ
      RIAA偏差:PHONO: ± 1 dB(20 Hz ~ 20 kHz)
      最大入力:PHONO(MM): 120 mV / 1 kHz
      PHONO(MC): 10 mV / 1 kHz

      ■入出力端子
      アナログ音声入力端子:アンバランス入力×3、PHONO入力×1
      アナログ音声出力端子:アンバランス出力(RECORDER)×1、サブウーハープリアウト×1、
      ヘッドホン出力×1
      デジタル音声入力端子:同軸デジタル入力×1、光デジタル入力×3
      その他:Network×1、USB-A×1、Wi-Fi/Bluetooth アンテナ×2

      ■総合特性
      S / N比(Aネットワーク)
      - PHONO(MM): 86 dB(入力端子短絡、入力信号5 mV)
      - PHONO(MC): 71 dB(入力端子短絡、入力信号0.5 mV)
      - CD、NETWORK/AUX、RECORDER: 105 dB(入力端子短絡)
      周波数特性:5 Hz ~ 100 kHz(0 ~ -3 dB)
      トーンコントロール:BASS: 100 Hz ±8 dB
      TREBLE:10 kHz ± 8dB

      ■無線LAN
      ネットワーク種類:IEEE 802.11a / b / g / n / ac準拠(Wi-Fi® 準拠)
      セキュリティ:WEP 64bit、WEP 128bit、WPA/WPA2-PSK(AES)、WPA/WPA2-PSK(TKIP)
      無線周波数:2.4GHz / 5GHz

      ■Bluetooth
      バージョン:4.2
      対応プロファイル:A2DP 1.3.2、 AVRCP 1.6.2
      対応コーデック:SBC
      周波数帯域/送信出力/通信距離:2.4GHz 帯域 / Class 1 / 約30m (見通し距離)

      ■総合
      外形寸法(W × H × D): 434 x 131 x 375 mm
      質量:8.3 kg
      電源:AC 100 V、50 / 60 Hz
      消費電力:200 W
      待機時消費電力:0.2 W / 2.5W(TV自動再生機能、ネットワークコントロール、Wi-Fi、Bluetooth有効時)
      付属品:かんたんスタートガイド、取扱説明書、保証書、リモコン、 単4形乾電池 × 2、Wi-Fi/Bluetoothアンテナ× 2、電源コード

      送料・配送・返却について

      送料・返送料:全国送料無料
      配送:配送指定日に基づき発送(指定日のない場合は最短で発送)
      返却:同梱の返却用送付状にてご返送ください(ヤマト運輸)

      商品説明

      デノン初のネットワーク再生対応フルサイズHi-Fiプリメインアンプ

      主な特長

      • 新世代のAdvanced High Currentシングルプッシュプル増幅回路
      • 超低ノイズ可変ゲイン型プリアンプ&高精度な電子ボリュームコントロール
      • 新開発のブロックコンデンサーを採用した強力な電源回路
      • MM / MC対応フォノイコライザー
      • 最新のネットワークオーディオ機能を実現するHEOSを搭載
      • PMA-A110譲りの高音質パーツ&専用カスタムパーツを多数採用
      • A/B切り替え対応金メッキスピーカー端子

      新世代のAdvanced High Currentシングルプッシュプル増幅回路
      デノンのオーディオアンプ設計におけるもっとも重要なテーマである「繊細さと力強さの両立」を実現するために、一般的なトランジスターの3倍のピーク電流供給能力を持つHCトランジスターをシングルプッシュプルで用いるシンプルな回路を採用しています。多数の素子を並列駆動して大電流を得る手法において問題となる素子の性能のバラツキによる音の濁りを解決し、楽音の表情までも繊細に描き出す表現力を実現するために、デノンは1ペアという最小単位の素子による増幅にこだわり続けてきました。PMA-900HNEは、デノン創立110周年記念モデル「PMA-A110」の構成に準じ、従来の差動3段アンプと比較して、発振に対する安定性に優れる差動2段アンプ回路を採用し、より素直な音質傾向となりました。HCトランジスターの大電流出力と安定性の高い回路構成により、様々なスピーカーを正確に、そして力強く駆動します。

      超低ノイズ可変ゲイン型プリアンプ
      PMA-800NEでは、ハイゲインアンプによる一段増幅を採用していましたが、PMA-900HNEは、PMA-A110と同様に可変ゲイン型プリアンプとパワーアンプによる二段構成を採用しました。音量に合わせてプリアンプのゲインを増減させることにより、一般的に使用される音量の範囲内ではプリアンプでの増幅を行わず、パワーアンプのみで増幅することにより、ノイズレベルの劇的な改善を実現。限りなく繊細で透明感の高い空間表現力を獲得しました。

      高精度な電子ボリュームコントロール
      PMA-900HNEは、PMA-A110と同様に高精度な電子制御ボリュームコントロールICを採用しています。センサーによりノブの回転方向、回転量を検出し、その情報を元にメイン基板に実装された高精度な電子制御ボリュームで音量をコントロールします。左右バランスやトーンコントロールにも同様の構成を採用。これによりフロントパネル上のノブとプリアンプ基板を行き来していた信号ラインを短縮することが可能となり、理想的なミニマムシグナルパスを実現することができました。

      新開発のブロックコンデンサーを採用した強力な電源回路
      Advanced High Currentシングルプッシュプル回路の能力を最大限に引き出すため、電源回路には大型のEIコアトランスとPMA-900HNE専用に新たに開発されたカスタム仕様の大容量(8,200μF)のブロック電解コンデンサー、およびスイッチングスピードが速く整流ノイズが少ないショットキーバリアダイオードを採用。クラスを超えた重厚さとタイトさを兼ね備えた低音再生を余裕の電源供給能力で支えています。

      MM / MC対応フォノイコライザー
      MM / MCのカートリッジ両方に対応するフォノイコライザーを搭載しています。フォノイコライザーは高いゲインを持ち、パターン上のループによる音質への悪影響を受けやすいため、回路のシンプル&ストレート化を徹底することによって大幅に音質を向上させることができます。MM / MCの切替をリレーよって行うことにより、基板上の余分な信号ラインの引き回しを必要とせず、繊細なアナログ信号をより純粋に増幅することができます。
      また、PMA-900HNEでは、OPアンプをより高音質なものにアップグレードしています。

      テレビ自動再生機能
      光・同軸デジタル入力は、テレビなどの外部ソースからの入力信号を検出すると自動的に電源が入る自動再生機能を搭載しています。4系統の入力から1系統を選択、または機能をオフにすることができます。

      最新のネットワークオーディオ機能を実現するHEOSを搭載
      ネットワークスピーカーや、サウンドバー、AVアンプなど、デノンの様々なオーディオ製品に採用されているネットワークオーディオのプラットフォーム「HEOS」を搭載。ストリーミングサービスやインターネットラジオをはじめ、ローカルネットワーク上のミュージックサーバー(NAS / PC / Macなど)やUSBメモリーに保存した音源やスマートフォン、タブレット、Bluetooth®機器など、多彩な音源を再生することができます。さらに同一のネットワークに接続した他のHEOS Built-inデバイスに本機で再生中の音楽を配信することもできます。セットアップ、操作は無料のHEOSアプリで誰でも簡単に行うことができ、Alexaによる音声操作にも対応しています。

      幅広い音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオに対応
      Amazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービス※に対応。ストリーミングサービスでは、これまでのように自分の好きなアーティスの楽曲を選んで再生することはもちろん、最新楽曲から往年の名曲まで、音楽のジャンル、時代、その日の気分などで選べる多種多様なプレイリストが豊富に用意されているため、新たな音楽との出会いの可能性が無限に広がります。また、音楽、トーク、ニュースなど世界中のインターネットラジオも楽しむことができます。MP3、WMA、AACフォーマットで配信されている放送に対応しており、「TuneIn」のデータベースからジャンルや地域、言語などをもとに簡単に検索することができます。
      ※サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。

      Amazon Alexaに対応
      Amazon Alexaによる音声コントロールに対応しています。Amazon EchoなどのAlexaが利用可能なデバイスに話しかけるだけで再生、停止、スキップや音量の調整などの基本的な操作に加えて、Amazon Musicの楽曲から曲名やアーティスト名、年代、ジャンルなどを指定して再生することができます。また、インターネットラジオの放送局を音声で呼び出すこともできます。

      5.6 MHz DSD & ハイレゾ音源対応
      ミュージックサーバーやUSBメモリーに保存したDSDファイル、ハイレゾ音源の再生に対応しています。DSDファイルは5.6MHzまで、PCM系ファイルは192kHz/24bitまで再生することができます。さらに、DSD、WAV、 FLAC、Apple Losslessファイルのギャップレス再生にも対応。クラシック音楽や、ライブ盤などを聴いても曲間で音が途切れることがありません。

      AirPlay 2対応
      iPhoneやiPad、Macなどから手軽に音楽を再生できる「AirPlay 2」に対応。Apple Musicやアプリなどの音声をPMA-900HNEで楽しむことができます。また複数のAirPlay 2対応機器によるマルチルーム再生にも対応しています。さらに、「ホーム」アプリ上でPMA-900HNEをアクセサリとして追加すると、Apple Music※やiPhoneのライブラリの曲をSiriによるボイスコントロールで再生することができるようになります。
      ※サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。

      Bluetooth受信機能
      スマートフォンやタブレット、PCなどのBluetooth(A2DPプロファイル)対応機器からのワイヤレス音楽再生に対応。AVRCPプロファイルにも対応しているため、本機のリモコンで再生、一時停止、スキップなどの操作を行うこともできます。最大8台までのBluetooth機器とペアリングすることができます。

      ジッターを最少化する超低位相雑音クロック
      デジタルオーディオの再生においては、回路の動作の基準となるクロック信号の精度と低ジッターがパフォーマンスの鍵を握っています。D/Aコンバーターに供給するクロックの精度を高めるために、D/Aコンバーターの近傍に超低位相雑音クロック発振器を配置し、ジッターを最少化しています。

      PMA-A110譲りの高音質パーツ&専用カスタムパーツを多数採用
      PMA-900HNEは、PMA-A110の回路構成を踏襲したことに加え、オーディオ回路に使用されるコンデンサーや抵抗などのパーツの一部に本来このグレードの製品には使用されないPMA-A110と同じパーツが採用されています。PMA-SX1 LIMITED EDITIONやPMA-A110の開発過程において、音質担当エンジニアとサウンドマスターが試作と試聴を繰り返して生み出したデノン専用のカスタムパーツを投入することで、デノンの理想とする「Vivid & Spacious」なサウンドを実現しています。

      徹底した高周波ノイズ対策
      ネットワーク、USB、Bluetoothを通して入力されるデジタルオーディオ信号を扱うデジタルオーディオ回路から発生する高周波ノイズによるアナログ音声信号への影響を抑制するために、デジタルオーディオ回路をシールドケースに封入しています。また、電源ラインから流入するノイズに対してはデカップリングコンデンサーを用いて除去しています。さらに、基板やシャーシを固定するビスやワッシャーの種類を使用する箇所に応じて変更してグラウンドインピーダンスを最適化するなど、これまでに積み重ねてきた様々なノウハウを用いて音質をまとめ上げています。

      振動を抑制するリブ入り高密度フット
      電源トランスやヒートシンク、シャーシの大きな重量を支えるフットには、高密度で高剛性なリブ入りフットを採用。防振効果をさらに高めるとともに、入念な音質チューニングも施しています。

      A/B切り替え対応金メッキスピーカー端子
      PMA-900HNEのスピーカー端子には経年劣化を防ぐ金メッキが施されており、長期にわたり高い信頼性を維持します。また、バナナプラグにも対応しています。2系統のスピーカーはA/B切り替えおよび2系統の同時出力に対応しており、2系統のスピーカーシステムの切り替えやバイワイヤリング接続が可能です。

      その他の機能・特長

      • ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション
      • 金メッキ入出力端子
      • 録音出力端子
      • サブウーハープリアウト
      • 左右音量バランス調整機能
      • トーンコントロール(BASS: 100 Hz ±8 dB、TREBLE: 10 kHz ± 8dB)
      • 4段階のディスプレイディマー
      • スリープタイマー(10~90分)
      • オートスタンバイモード(1~90分)
      • デノン製CDプレーヤーの操作もできるリモコン

      最近チェックした商品

      © 2025 Onsite Audio, all rights reserved

          ログイン

          パスワードを忘れましたか?

          まだアカウントを持っていませんか?
          アカウントを作成する