JACCSショッピングクレジットを開始しました。ご利用金額50万円以上で最大20回払いまで手数料無料となります。詳しくはお問い合わせください。

38商品


  • DNP-2000NE DENON [RB品 箱汚れ商品美品]

    DNP-2000NE DENON [RB品 箱汚れ商品美品]

    【レンタルバック特価品】本商品はレンタル返却されたレンタルバック品です。新品同様に近い美品です。お安くレンタル・購入をご希望される方は本商品をご検討ください。 ※輸送中の事故で外箱の1/4ほどに水のような大きなシミ汚れがあります、商品自体には影響なく美品です、ご承知おきください※写真をご希望の場合はお問い合わせよりご連絡ください※RB品は在庫のみ販売でお取り寄せ販売はございません、ご承知おきください 保証期間:6ヶ月間(保証範囲や保証内容はメーカー保証に準じます) --- 既存のHi-Fiオーディオシステムに、様々なデジタルオーディオソースを再生できる、高品位な専用機を追加したいというユーザーのニーズに応えるネットワークオーディオプレーヤー Key Features ネットワークオーディオ機能: ストリーミングサービス、インターネットラジオ、NAS・PC・USBメモリーなどのハイレゾ音源、Bluetooth機器など、多彩な音源を再生可能 最新にして最高のアナログ波形再現技術: デノンが誇るアナログ波形再生技術の最新かつ最上位バージョン、「Ultra AL32 Processing」を搭載 テレビの音をアップグレード: テレビの音声を楽しむことができるHDMI ARC端子を装備 カラー: プレミアムシルバー、グラファイトシルバー   新時代の音楽体験を創造するHI-FI デジタルミュージック・ハブ最新のネットワークオーディオ機能を実現するHEOS、11.2 MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCM 対応USB-DAC機能を搭載し、様々なデジタルオーディオソースを高品位に再生することができます。また、テレビの音声を楽しむことができるHDMI端子を装備しており、テレビの音声を本機を介してHi-Fiシステムで高音質再生することができます。 HDMI ARCに対応テレビの音声を楽しむことができるHDMI端子を装備。ARC対応テレビと接続すれば、テレビの音声をDNP-2000NEを介してHi-Fiシステムで高音質再生することができます。テレビがHDMI CECに対応していれば、電源の連動や入力ソースの自動切り替え、テレビのリモコンでの可変出力の音量操作などが行えます。また、IRコントロールにも対応しており、アンプの電源や入力ソース、音量も同様に連携させることができます。 充実のネットワークオーディオ機能ストリーミングサービスやインターネットラジオをはじめ、ローカルネットワーク上のミュージックサーバー(NAS / PC / Macなど)やUSBメモリーに保存した音源やスマートフォン、タブレット、Bluetooth機器など、多彩な音源を再生することができます。さらに同一のネットワークに接続した他のHEOS Built-inデバイスに本機で再生中の音楽を配信することもできます。セットアップ、操作は無料のHEOSアプリで誰でも簡単に行うことができ、Alexaによる音声操作にも対応しています。 ULTRA AL32 PROCESSINGデノンが誇るアナログ波形再生技術の最新かつ最上位バージョン、「Ultra AL32 Processing」を搭載。Ultra AL32 Processingは、PCMデジタル入力信号に対して、前世代の2倍となる最大1.536 MHzへのアップサンプリングと32 bitへのビット拡張処理を行います。独自のビット拡張&データ補間アルゴリズムにより前後のデータの離散値からあるべき点を導き出し、本来のアナログ波形を再現する理想的な補間処理を行います。デジタル録音時に失われたデータを高い精度で復元することで、歪みのない繊細な描写、正確な音の定位、豊かな低域など原音に忠実な再生を実現しています。 QUAD-DAC構成より力強いサウンドと、より良い空間表現を実現するために、DCD-A110同様にQuad-DAC構成を採用。ESSの32bit対応高性能ステレオDAC「ES9018K2M」を左右チャンネルにそれぞれ2基(4ch)ずつ、合計4基(8ch)使用しています。Ultra AL32 Processingによりアップサンプリングされた1.536 MHzの信号を半分の768 kHzに分割し、2基(4ch)の差動電流出力型DACに入力。片チャンネルあたり4chのDACを用いる並列構成により4倍の電流出力を得ることが可能になり、6dBに及ぶS/N比の向上とよりエネルギッシュなサウンドを実現しました。 ハイレゾ対応USB-DAC機能PCと直接接続できるUSB-B入力を搭載。11.2 MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCMに対応しています。DSDの伝送方式はASIOドライバーによるネイティブ再生とDoP(DSD over PCM Frames)に対応。PC側のジッターを多く含んだクロックを使用せず、DNP-2000NEの超低位相雑音クロック発振器によって生成されるマスタークロックで制御を行うアシンクロナスモードにも対応しています。また、192 kHz / 24 bit PCMに対応した光デジタル入力2系統、同軸デジタル入力1系統および光デジタル出力1系統、同軸デジタル出力1系統を装備しています。

    ¥198,000 - ¥212,058

  • ZEN Stream iFi Audio

    ZEN Stream iFi Audio

    リモコンアプリを加えるだけ高級感のある外観の下には、ZEN Streamの最強ストリーミング技術が隠されています。目的はただひとつ — インターネットからご使用のDACに、音質を損なうことなく音楽を送ることです。PCM384/DSD256の真のハイレゾ・パフォーマンスをWi-Fi/LAN経由で実現します。リモコンアプリとして加えるだけで、遠隔操作完了です。オープンソース・アーキテクチュアを採用しているので、様々な専用プラットフォームで使用することができ、しかも常にアップデートされるので、将来も安心してご使用いただけます。簡単に使えて、しかもオーディオファイル音質を実現。最高のストリーマーです。 猛スピードのテクノロジーZEN StreamはiFiがゼロから設計したもので、ハードウェアもソフトウェアもまったく並外れたものとなっています。 「Active Noise Cancellation II」を搭載した超高速USB3.0ポートを2個装備。 「iPurifier」内蔵のS/PDIF出力端子。 「Silent Power」テクノロジーを搭載した電源。 「Volumio」のオープンソースを出発点に開発し、iFiが独自にコーディングして最適化したことで、限界を知らない最高に純粋なストリーミング・ソフトウェアを実現 LANとWi-Fi(802.11ac、5GHzで100Mbps)上でPCM384/DSD256に対応した最先端の製品である理由の背後には、こういった要因があるのです。 様々なストリーミング・サービス最新製品であるZEN Streamは以下の接続が可能です。 Spotify ConnectとTIDAL Connectを使用して、Spotify、TIDALから直接ストリーミング DLNAでの動作が保証されたストリーミング・アプリを使用可能(iFi独自のアプリもまもなくリリース予定!) AirplayとChromecast*とともに使用可能(AppleとAndroidの機器から簡単にストリーミングできます) Roon Ready対応(基本的にはどのようなDACにもRoon対応が可能) Sygnalist HQPlayer NAA動作が可能 * Chromecastは今後のアップデートで利用可能予定

    ¥59,400

  • NODE Bluesound

    NODE Bluesound

    Bluesound NODEは、ハイレゾ音楽ストリーミングとマルチルームオーディオの世界を解き放ち、既存のHiFiシステムやお気に入りのパワードスピーカーに最新の機能を追加します。 Bluesound NODEは、ハイレゾ音楽ストリーミングとマルチルームオーディオの世界を解き放ち、既存のHiFiシステムやお気に入りのパワードスピーカーに最新の機能を追加します。iOS/Android(日本語版)、Mac/Windows(英語版)用のBluOS Controllerアプリを数回タップするだけで、数百のインターネットラジオ局、数十のストリーミング音楽サービス、または独自のデジタル音楽ライブラリにアクセスして、これまでに録音されたすべての音楽を発見することができます。 既存のステレオアンプ、AVレシーバー、パワードオーディオシステムに接続します。最先端のクアッドコア1.8GHzARM®Cortex™A53プロセッサと32bit/384kHzプレミアムDACを搭載。HDMI eARC接続、デジタル、光、アナログの入出力オプション、有線および無線のヘッドフォンとサブウーファー出力を装備インターネットラジオ局、クラウド音楽サービス、ローカル音楽ライブラリーにアクセスできるハイレゾ・オーディオ・ストリーミング。デュアルバンドWi-Fi、ギガビットイーサネット、双方向Bluetooth aptX HDのサポートにより、途切れることなく音楽を再生できます。直感的なBluOSControllerアプリを使用して、シームレスなマルチルームシステムを構築、制御します。プリセット付きのトップパネルタッチコントロール。IR入力とリモートコード学習機能–オプションのBluesoundRC1リモコンで操作できます。AirPlay 2を使用すると、家中のワイヤレス・ステレオコンポーネントから音楽やポッドキャストをすべて同期して再生できます。   ■あなたのHIFIをWIFIに24bitのハイレゾ・ストリーミングを既存のステレオやパワードスピーカーに接続し、iOS、Android、Mac、Windows用のBluOSコントローラーアプリを数回タップするだけで、これまでに録音されたすべての音楽にアクセスできます。何百ものインターネットラジオ局、Tidal、Qobuz、Deezer、Spotifyなどのプレミアム音楽サービス、その他の数十の音楽ストリーミングサービスがNODEのオペレーティングシステムと統合されており、音楽の発見をシームレスでエキサイティングなものにしています。 ■美しさと頭脳NODEのサイズとミニマルな外観に惑わさて、その能力を見くびらないでください。NODEの内部には、24bit/192kHのオーディオ処理だけでなく、マスター品質のリスニングのためのMQAもサポートするオーディオファングレードのDACを備えています。トーンコントロールや固定ボリューム出力などの強力なソフトウェア機能とともに、リスニングの設定を詳細にカスタマイズすることができます。 ■多彩なコネクティビティHDMI eARC、Wi-Fiまたはイーサネット、Apple AirPlay2、aptX HD Bluetooth、USBを使用してNODEに音楽を取り込み、ストリーミングサービス、テレビ、ローカル音楽ライブラリーからオーディオコンテンツを聴くことができます。RCAアナログ、TOSLINK光、aptX HD Bluetooth、3.5mmジャック、Appleデバイス、その他のBLUESOUNDまたはBluOSプレーヤーに接続して、HiFiシステムや有線/ワイヤレスのヘッドフォンで音楽を聴くことができます。 ■どこからでも、どこへでもNODEをマルチルームハブとして使用すれば、HiFiシステムから離れた場所でビットパーフェクトな音楽を聴くことができます。受賞歴のあるBluOSは、最大64台のプレーヤーをサポートできる世界で唯一のプラットフォームであり、すべて24bitのハイレゾオーディオでストリーミングされます。BluOSプラットフォームには様々なブランドやデバイスが追加されていますが、NODEは他のプレーヤーにはできないハイレゾリスニングの世界を家中に広げてくれます。 ■コントロールフリーク再生/一時停止、トラックスキップ、音量などのクイックアクセスコントロールは、NODE上部のタッチパネルコントロール、または独自のIRリモコンやオプションのBluesound RC1をプログラミングすることで利用できます。BluOS Controllerアプリでは、トーンコントロール、サブウーファー・クロスオーバーの最適化、外部DAC接続を強化するための設定などの高度なコントロールを利用できます。また、NODEは、Lutron、Elan、RTI、Crestronなどの一般的なホームコントロールシステム用のフル機能ドライバーを備えており、スマートホームに統合することもできます。 ■ハイレゾ音源、どこにでもBluOS Controllerアプリを使って、NODEを家中の複数のBluesoundスピーカーにシームレスに接続し、他に類を見ない直感的なマルチルーム・ミュージックシステムを構築できます。

    ¥83,600

  • ZEN Air DAC iFi Audio

    ZEN Air DAC iFi Audio

    あなたの日々のオーディオの品質をZEN Air DACで向上させましょうDACは「Digital to Analogue Converter」(デジタルからアナログへの変換器)を指します。一言でいうと、DACは再生機器 – あなたのコンピューター、家庭用ゲーム機、タブレットやスマートフォン – のデジタル情報をスピーカーやヘッドフォンを通して私たちが聞くことの出来る音楽へと変換するのです。デジタルサウンドの音源を扱うすべての機器は、DACを内蔵しています。外付けDACのサウンドはこれらの機器が内蔵している標準的なDACよりもはるかに優れています。 聞けばわかるZEN Air DACはきわめてハイレゾ(ハイレゾリューション=高解像度)なオーディオ品質で出力します。これはあなたが使用するかもしれないコンピューター、家庭用ゲーム機、タブレットやスマートフォンで得られる標準的なオーディオ品質よりもはるかに優れています。普通のテレビと8KウルトラHDテレビの品質の違いを想像してください — それが音に表れるのです! これこそが、外付けDACがあなたの音楽にもたらす違いなのです。一度でも聞いてしまえば、(オーディオだけではなく)あなた自身も「コンバート(変換)」されてしまうでしょう! 柔軟なフォーマットZEN Air DACは様々なファイルフォーマットをサポートします − PCM 32bit/384kHz、DSD256の完全ネイティブ再生、そしてMQAレンダラーです。PCM – Pulse Code Modulation(パルス符号変調)はCD、DVD、Blu-ray、その他デジタルオーディオ機器で使われているファイルフォーマットです。MP3よりも音質がワンランク上です。DSD – Direct Stream Digitalは非常に高音質なオーディオフォーマットで、CDの音質よりも優れています。DSD64、128、256、512、1024といったように、より高い数字(サンプリングレート)になるほど、録音が良くなります。「完全ネイティブ」というのは、オリジナル録音から何一つ修正されていないという意味です。MQA – Master Quality Authenticatedは受賞歴のあるオーディオテクノロジーで、自宅でも、車でも、携帯端末でも、オリジナルマスタリング録音をストリーミングすることを可能にしてくれます。ZEN Air DACは、箱から出してすぐにMQAを聴くことができます。Tidal Mastersに接続してMQAストリーミングのオプションをチェックするだけです。MQAについての詳しい内容はこちら(MQA日本語ページ) 好みの音に調整するZEN Air DACはiFiが提供する他に類のないサウンドチューニングを二つ備えています。PowerMatchはZEN Air DACのゲインを調整し、あなたのヘッドフォンに最適な音量になるように機能します。ゲインとは、音の大きさを表す測定単位で、デシベル(dB)で測定され、表示されます。XBass+はあなたのヘッドフォンとあなたの好みにあわせて低域を調整することを可能にします。どちらも、あなたのリスニング体験を改善し、パーソナライズするために設計されています。

    ¥16,560

  • ZEN DAC 3 iFi Audio

    ZEN DAC 3 iFi Audio

    つなげば、そこには世界が数々の受賞歴を誇るDAC&ヘッドフォンアンプを家庭やオフィスで。 新たな装いで音楽のあらゆる細部を解き放ちます・ZEN DAC 3は、768kHzまでのサンプリング・レートをサポートすることで、ハイレゾ・ミュージックの世界への入り口を提供します。この将来にわたって長く使用できる機能によって、ストリーミング・プラットフォームで利用できるすべての音楽フォーマットにフルに対応できることを確保し、あなたに最高のサウンド・クォリティーをお届けします。 ・ヘッドフォンアンプを内蔵し、DACとしてもDAC&プリアンプとしても機能する幅広い対応力を備えたZEN DAC 3をデスク上に置くだけで、そのすべてがまかなえるように作られています。ヘッドフォン、プリアンプ、プリメインアンプ、あるいはまたアクティブ・スピーカーにシームレスにつなげることで、家庭やオフィスのオーディオ・ソリューションを幅広く提供するのです。 完璧な洗練性・高い評価を得ているZEN DACシリーズは、数多くの賞を獲得しています。4年連続でWHAT Hi-Fi?誌の最優秀DAC(£200以下)に選ばれています。 ・ZEN DAC 3は、旧モデルの倍の768kHz、DSD512のサンプリングレートをサポートし、MQAデコーディング機能にも対応することで、そのレガシーのステータスを継承しています。 ・USB-C接続によってケーブルの扱いがすっきりし、USB入力過電圧保護機能も搭載しているので、起こる可能性のある危害を未然に防ぐことができます。さらに、USB-C接続はDCオフセットを著しく低減するので、設定を調節する際のクリックノイズを低減することができます。これらの改善策が、ZEN DAC 3を優れたオーディオの新たな高みに押し上げているのです。 ヘッドフォンにパワーをZEN DAC 3は、ただのUSB-DACを超えています。4.4mmバランス出力と6.3mmシングルエンド出力の両方を備えたヘッドフォンアンプを内蔵しているのです。 390mWというハイパフォーマンスのヘッドフォン出力によって、幅広いヘッドフォンと使用することができます。 「XBass+」は中域の明晰性に妥協を強いることなく低域を強化するように設計された純粋なアナログ信号処理モードで、有効にするか無効にするかをスイッチで切り替えることができます。これによって低域のレスポンスが不足することのあるIEM(インイヤーモニター)や開放型ヘッドフォンで使用すると完璧にマッチします。 アンプ・ステージには、ゲイン切り替え機能「PowerMatch」を装備しているので、パワーを必要とするヘッドフォン用にゲインをブーストすることができます。さらにパワーが必要なヘッドフォンを使用する場合は、4.4mm→4.4mバランス・ケーブルを使用してZEN DAC 3をZEN CANヘッドフォンアンプに接続し、ZENシステムとして積み重ねることができます。 このDACはスピーカーにもアンプにも接続できます・ZEN DAC 3は出力を可変(Variable)と固定(Fixed)のどちらかに切り替えることができます。 ・可変モードでは、4.4mm→XLRケーブルまたはRCAケーブルを使ってアクティブ・スピーカーに直接接続すれば、ノブを使ってボリュームを調節することができます。 ・ライン出力からプリ・アンプやプリメイン・アンプに接続する場合は、固定モードを使用します。 ・ZEN DAC 3は、このクラスではもっとも対応力の幅広いUSB-DACのため、様々な使い方ができるのです。 USB-Cで電力を供給・USB-Cで電力を供給し、パフォーマンスをアップグレードすることできますZEN DAC 3はUSB-Cで電力を供給することができるので、ケーブルの扱いがシンプルになります。それでも、システムをさらに高めたいオーディオファイルの皆様のために5VDC電源入力も装備しているので、ACアダプターでのアップグレードの道が開かれています。 ・外部電源を接続すると、USB-Cポートはデータ伝送のみになるので、純粋な信号を確保することができます。 ・iFiのiPower IIは、超静音、超クリーンなオーディオファイル・グレードのACアダプターで、「アクティブ・ノイズ・キャンセレーションII」テクノロジーを装備しているため、EMI/RFIノイズをすべてキャンセルすることができます。ノイズとざらつきに対して無力であると感じることは二度となくなるのです。iPower IIは大半のオーディオファイル電源よりも10倍も静かです。 【技術仕様】■ハイレゾのサポートは「トゥルー・ネイティブ」再生によってすばらしいものになっています。32ビット/768kHzまでのPCMデータ、DSD512までのDSD、シングル・スピード及びダブル・スピードのDXDに対応しています。 Burr-BrownのDACチップの4チャンネル「トゥルー・ネイティブ」デザインによって、PCMとDSDが別々の経路を通るので、これによってDSDもPCMも、アナログ変換までネイティブな形=「ビットパーフェクト」を保つことができるのです。これは他のブランドのすべての機器にあてはまるわけではありません。DSD対応とされていても、そういったDACの多くはDSD信号をPCMに変換しているのです。 ■XMOS 16コア・チップはUSB及びS/PDIFデジタル入力経由で受信したオーディオデータを処理します。 この新しいローレーテンシーのXMOSマイクロコントローラーは処理能力が大幅に増強されています。現世代の8コアのチップと比較すると、この16コアのICはクロック・スピードが2倍(2000MIPS)に、メモリーが4倍(512KB)になっているのです。 iFiのデジタル開発チームは、このXMOSファームウェアを社内でプログラムして音質を最適化し、バーブラウンのDACとの完璧な組み合わせを確保しています。 ■バーブラウンの「トゥルーネイティブ」チップセットによって、ファイルのフォーマットを変えないこと、つまり「ビットパーフェクト」を保つことができます。録音時に使用されたフォーマットのままで、アーティストが意図した音楽をそのまま聞くことができるのです。 ・iFiの製品にはバーブラウンのチップセットを広く使用していますが、それは自然な音という「音楽性」と「トゥルー・ネイティブ」のアーキテクチュアが理由で選定しているのです。私たちはこのICに豊富な経験を持っているので、それを最大限に活用する方法を知っています。 ・Burr-Brownトゥルー・ネイティブ・チップセットを使用しているということは、ファイル・フォーマットが変更されずにそのまま保持される「ビットパーフェクト」であるということです。録音時に使用されたフォーマットのままで、アーティストが意図した音楽をそのまま聴くことができるのです。 ・iFiは幅広い製品にBurr-Brownを使用しています。そのナチュラルサウンドの「音楽性」と「トゥルー・ネイティブ」アーキテクチュアによって選定したものです。iFiはBurr-BrownのICに豊富な経験を持っているので、その能力を最大限に引き出す方法を知っているのです。 ■MQA「レンダラー」による最後の「アンフォールド(展開)」とは違い、「3つのアンフォールド(展開)」によるフル・デコーディングを内部で実現することができるということです。 ・世界中の幅広い機能を備えたDACではMQAが重要な検討要素になっています。Tidal Masters、Audirvana、Roonで使用することができます。 ■伝統的なシングルエンド回路よりもすぐれた方法です。バランス回路はノイズとクロストークを低減します。干渉が減少し、サウンドがよりクリアーになります。 ・バランス回路は通常はハイエンドの価格帯の製品に使用されます。たとえばiFiのPro iCANなどがその例ですが、iFiは今ではこれをすべての製品に使用して、すべてのお客様のために最高品質のオーディオ製品を生み出しています。 ■優れた音質 – 豊かで深く。XBassアナログ・バス補正システムが、ヘドッフォンやスピーカーの失われた低音レスポンスを矯正してくれます。 ■デジタル・ステージにはジッター除去テクノロジーが幅広く適用されており、これにはGMT(Global Master Timing)フェムト秒精度のクロックとインテリジェント・メモリー・バッファも含まれています。ジッターの問題を永久に解決するシステマティックなデジタル・ソリューションが何もしなくても最初から用意されているということです。

    ¥35,640

  • UD-701N  TEAC [RB品 美品]

    UD-701N TEAC [RB品 美品]

    【レンタルバック特価品】本商品はレンタル返却されたレンタルバック品です。利用日数が少なく新品同様に近い美品です。お安くレンタル・購入をご希望される方は本商品をご検討ください。※レンタル利用に伴い、梱包箱には傷汚れや剥がれ等がある場合がございます※写真をご希望の場合はお問い合わせよりご連絡ください※RB品は在庫のみ販売でお取り寄せ販売はございません、ご承知おきください保証期間:6ヶ月間(保証範囲や保証内容はメーカー保証に準じます)---新開発のTEACディスクリートDAC 汎用DAC ICを使わず、独自のアルゴリズムを盛り込んだFPGAで行うディスクリート回路で構成した、新開発のTEAC ΔΣディスクリートDACを搭載しました。DSDはそのままに、PCMはΔΣモジュレーターを通して1ビットまたはマルチビット信号に変換したのち、高音質アナログ信号として出力されます。ディスクリートだからこそ実現できる広大で澄み渡る音場表現はTEACが求めていたサウンドの到達点と言える仕上がりです。TEAC ΔΣディスクリートDACでは、DSD22.5MHz、PCM 384kHz/32bitの再生が可能です。 デュアルモノーラル構成 左右独立に搭載されたトロイダルコアトランスによる電源回路、D/Aコンバーター部、アナログ出力段に至るまで一貫したデュアルモノーラル構成の贅沢な回路を採用しました。それぞれのチャンネルがモノーラルで完結する回路を2系統持つデュアルモノーラル構成はL/R信号によるお互いの干渉を防ぎ、音場感や立体感など豊かな音楽表現を実現します。 全段フルバランス伝送 L/Rそれぞれのアナログ出力信号をD/A変換後から最終出力段までフルバランス伝送することで、S/Nの向上やダイナミックレンジの拡大に大きく寄与。よりピュアな状態でハイレゾ音源の持つ空気感を余すことなく伝えます。 4基の大容量トロイダルコアトランス アナログ信号用に左右独立で搭載した2基のトロイダルコアトランスのほかに、ネットワークモジュール部、デジタル制御部にもそれぞれ独立したトロイダルコアトランスを用意。特にネットワークモジュール部の電源供給をリニア電源で強化したことで、高度な処理を必要とするネットワークモジュールに安定した電力を供給します。 4つのデジタル入力と RCA/XLRの2系統のライン入力を装備した アナログプリアンプ機能 USB DACやネットワークプレーヤーとしての機能のほか、同軸/光デジタル各2系統のデジタル入力に加え、RCA、XLRのアナログ入力を搭載したことで、外部機器と組み合わせて高品位なアナログプリアンプとして使用することができます。 左右・正負 (L+、L–、R+、R–) に独立した4回路構成の可変ゲインアンプ型ボリュームを使った『TEAC-QVCS』(Quad Volume Control System) をオーディオ信号経路上に配置することで信号経路を最短として、信号線の引き回しによるオーディオ信号の劣化を防いでいます。また、0.5dB単位の非常に細かい音量調節が可能で、お使いのオーディオシステムやヘッドホンに合わせて最適なボリュームを得ることができます。 ブラッシュアップされた 電流伝送強化型出力バッファー アンプ  『TEAC-HCLD 2』回路 アナログ出力回路にとって重要な電流伝送能力を高める電流伝送強化型バッファーアンプ『TEAC-HCLD』(HCLD: High Current Line Driver) 回路をさらに改良した『TEAC-HCLD 2』回路を搭載しました。電流伝送能力の高いダイヤモンドバッファーアンプをラインドライバーとして片チャンネルあたり正負2回路構成とし、バランス出力の場合はディファレンシャル (差動)、アンバランス出力の場合はパラレル (並列) で駆動。電流供給能力を高めることで、音楽信号が持つダイナミズムを余さず伝えることが可能となります。 バランス/アクティブグランドが 切替可能な 4pin XLRを備えた ヘッドホンアンプ 左右正負に1回路ずつ、計4回路のダイヤモンドバッファを使用したヘッドホン専用のアンプを搭載することで、バランス駆動型のヘッドホンを接続可能としました。さらに、シングルエンドでの使用時でもこれらのアンプをパラレル駆動させることで通常のシングルエンド・ヘッドホンアンプよりも力強くドライブ。600Ωのハイインピーダンス型ヘッドホンをはじめ、様々なタイプのヘッドホンのポテンシャルを引き出すことが可能となります。 アクティブ・グランド方式は、バランス接続の原理でCOLD側をグランドに接続することでアンプ回路によって強制的にグランドをドライブして0Vに近づける駆動方式です。通常のグランドに落とすよりも理想的なグランドを得られるだけでなく、電源から来るハムノイズの影響を抑える効果に加え、ノイズフロアが下がることで静粛性が増し、アーティストの息遣いや音のテクスチャーをより間近に感じられる効果も期待できます。 CDプレーヤーのデジタル出力にも 対応した MQAフルデコーダーを搭載 MQA (Master Quality Authenticated) は、スタジオのマスタークオリティをありのままに再生するための高音質オーディオコーデックです。UD-701Nでは、より原音に忠実なアナログ波形を得るために最小5マイクロ秒の精度でD/A変換された波形をコントロールするMQAデコーダーを搭載。急な音の立ち上がりなど音圧差が極端に大きな箇所で発生しやすい『音の滲み』を大幅に低減することで、人間の聴覚上、原音に近い再生音を得ることができます。 フルデコーダーを搭載したことで、ファイルやネットワークの再生だけでなくデジタル入力からのMQAデータのデコードが可能となり、お手持ちのCDプレーヤーのデジタル出力をUD-701Nに接続することでMQA CDの再生も可能です。※デジタル入力からの信号をMQA デコードする場合は、信号をビットパーフェクトで受信する必要があるため、CLOCK SYNCの設定は、「OFF」または「ON(DIN SYNC)」でご使用ください。また、CDプレーヤーがクロック同期していない状態でON(DIN SYNC)の設定にすると、音飛びや音途切れが発生することがあります。 アップコンバート デジタルオーディオ信号を滑らかに補完する『RDOT-NEO』(Refined Digital Output Technology NEO) により、PCMデジタル信号を2xFs/4xFs/8xFs (最大384kHz) にアップコンバートする機能を搭載しました。RDOTは、フルエンシー理論による類推補完技術を応用して、44.1kHz/16bitのCDフォーマットから失われてしまった20kHz以上の周波数の再生を可能とするために開発された技術です。CDから読み取った情報をもとに、波形サンプルとサンプルの間の情報を類推により生成し、結果として20kHzを超えるデータを生成します。 LDAC、aptX HDなど 高音質通信に 対応したBluetooth®レシーバー ハイレゾ相当 (96kHz/24bit) の音質でオーディオデータを通信できるLDAC™、LHDCコーデックに加え、48kHz/24bitで通信が可能なQualcomm® aptX™ HDにも対応。もちろんAACやQualcomm® aptX™、SBCといった汎用性の高いコーデックにも対応しており、スマートホンやDAP (Digital Audio Player) から高音質ワイヤレス再生をカジュアルにお楽しみ頂けます。 OpenHome準拠、 Roon Ready対応の 汎用性が高く 快適なネットワーク機能 OpenHomeに対応しているので、汎用的なOpenHome対応のコントロールアプリを使ってUD-701Nをコントロールすることができます。また、TEAC HR StreamerをはじめとするOpenHome対応のコントロールアプリを使って、相互にUD-701N上のプレイリストを管理できるオンデバイスプレイリストやギャップレス再生にも対応します。Roon Ready対応により、RAAT (Roon Advanced Audio Transport) の提供する機能、高音質再生、アプリからの快適で便利な操作やマルチルームシンクロ再生などを制限なくお使い頂けます。 Spotify Connect、Tidal Connect、 Qobuz、TuneIn (Internet Radio) Spotify Connectをはじめ、ロスレスのCDクオリティ (44.1kHz/16bit) で聴く事ができる定額制音楽配信サービスTIDALやQobuzにも対応しています。 安定したデータ転送が可能な USB伝送技術「Bulk Pet」 USBケーブルでハイレゾ音源の膨大なデジタルデータを送る場合、従来のアイソクロナス転送では送信側のパソコンと受信側のUSB DACの双方に処理負荷の大きなムラが発生し、音途切れなどの問題が発生する可能性がありましたが、このUSB伝送技術「Bulk Pet」により一定のデータ量をコンスタントに転送するため、双方の処理にかかる負荷を平均化することにより安定したデータ転送が実現しました。パソコンの負荷状態が変わることで音質も変化するため、あらかじめ設定された4種類の転送モードからお好みの音質を選ぶことも可能です。 徹底した制振設計 振動の起きやすいトランスは底板から浮かせたフローティング構造を採用。放熱用のサイドフィンは、共振を排除するため各フィンの長さも調整されています。 基板の固定ねじは最低限とし、さらに、底板とフットとの接合に遊びを持たせた新機構のティアックオリジナルピンポイントフットを採用したことで、音質に影響を与える振動を徹底してコントロールしています。 WindowsとMac両方での DSD 22.5MHz再生に対応した 『TEAC HR Audio Player』を無償提供 DSD 22.5MHzやPCM 384kHz/32bitといった次世代のハイレゾ音源を簡単にWindowsやMacintoshパソコンから再生できる無料の専用ソフトウエアをご利用いただけます。ソフトウエアを立ち上げてUSBケーブルで接続したUD-701Nを選択するだけで、確実に最良の条件でデジタルオーディオデータを転送。専用ソフトウエアだからこそ「USB DACを認識しているが音が出ない」、「音は出るがダウンコンバートされている」などといったUSBオーディオ設定時におけるトラブルの心配がありません。 スマートホンやタブレットから ハイレゾ再生を 可能にする 『TEAC HR Streamer』を無償提供 OpenHomeに対応したオリジナルのネットワークコントロールアプリ「TEAC HR Streamer」を用意。あらかじめNASに保管された曲データのアートワークや楽曲タグ情報を読み込みライブラリ化する機能を持ち、直感的かつ素早い選曲操作が可能です。さらに、NASやUSBフラッシュドライブ内に保存した音源や、Tidal、Qobuz上のFLAC、MQA音源まで、クラウド、ローカルネットワークの垣根を越えて縦横無尽に選曲、プレイリストへの登録が可能です。「TEAC HR Streamer」はiOSデバイスまたはAndroidデバイスでお使い頂けます。

    ¥338,580

  • ZEN Stream iFi Audio [RB品 美品]

    ZEN Stream iFi Audio [RB品 美品]

    【レンタルバック特価品】本商品はレンタル返却されたレンタルバック品です。利用日数が少なく新品同様に近い美品です。お安くレンタル・購入をご希望される方は本商品をご検討ください。 ※レンタル利用に伴い、梱包箱には傷汚れや剥がれ等がある場合がございます※写真をご希望の場合はお問い合わせよりご連絡ください※RB品は在庫のみ販売でお取り寄せ販売はございません、ご承知おきください 保証期間:6ヶ月間(保証範囲や保証内容はメーカー保証に準じます) --- リモコンアプリを加えるだけ高級感のある外観の下には、ZEN Streamの最強ストリーミング技術が隠されています。目的はただひとつ — インターネットからご使用のDACに、音質を損なうことなく音楽を送ることです。PCM384/DSD256の真のハイレゾ・パフォーマンスをWi-Fi/LAN経由で実現します。リモコンアプリとして加えるだけで、遠隔操作完了です。オープンソース・アーキテクチュアを採用しているので、様々な専用プラットフォームで使用することができ、しかも常にアップデートされるので、将来も安心してご使用いただけます。簡単に使えて、しかもオーディオファイル音質を実現。最高のストリーマーです。 猛スピードのテクノロジーZEN StreamはiFiがゼロから設計したもので、ハードウェアもソフトウェアもまったく並外れたものとなっています。 「Active Noise Cancellation II」を搭載した超高速USB3.0ポートを2個装備。 「iPurifier」内蔵のS/PDIF出力端子。 「Silent Power」テクノロジーを搭載した電源。 「Volumio」のオープンソースを出発点に開発し、iFiが独自にコーディングして最適化したことで、限界を知らない最高に純粋なストリーミング・ソフトウェアを実現 LANとWi-Fi(802.11ac、5GHzで100Mbps)上でPCM384/DSD256に対応した最先端の製品である理由の背後には、こういった要因があるのです。 様々なストリーミング・サービス最新製品であるZEN Streamは以下の接続が可能です。 Spotify ConnectとTIDAL Connectを使用して、Spotify、TIDALから直接ストリーミング DLNAでの動作が保証されたストリーミング・アプリを使用可能(iFi独自のアプリもまもなくリリース予定!) AirplayとChromecast*とともに使用可能(AppleとAndroidの機器から簡単にストリーミングできます) Roon Ready対応(基本的にはどのようなDACにもRoon対応が可能) Sygnalist HQPlayer NAA動作が可能 * Chromecastは今後のアップデートで利用可能予定

    ¥53,460

  • ZEN Air Blue iFi Audio

    ZEN Air Blue iFi Audio

    ZEN Air BlueZEN Air BlueでBluetoothオーディオの音質を最大限に引き出しましょう。ZEN Air Blueは高品質のBluetoothオーディオレシーバーです。ZEN Air Blueはスマートフォン、コンピューター、タブレットから送られるBluetoothオーディオ・ストリームを、ヘッドフォン、アンプ、アクティブスピーカー(内蔵のDC電源で動作するスピーカー)に適したBluetoothオーディオ・ストリームに変換します。 違いを聴こうZEN Air Blueはご使用のデバイス — スマートフォン、コンピューター、タブレット — から最大限の音質を引き出します。どんなBluetoothシステムでも、最高レベルのオーディオ解像度で動作するからです。内部のBluetoothシステムはiFiによってアップグレードされており、標準的なBluetoothで典型的に経験する40%の音質低下(有線のオーディオと比較して)を回避しています。それは、スマートデバイスを超ハイレゾ(高解像度)でサウンドシステムにワイヤレスで接続する理想的な方法なのです。 互換性をカバーZEN Air Blueは、現在市場で使われているどのようなBluetoothステレオオーディオコーデック(信号)にも対応しています。AAC ― SBCより優れており、幅広く使われ、Appleデバイスに搭載されています。aptX HD、aptxLL、aptX Adaptive – 改良されたaptXのバリエーションです。aptX ― SBCより優れており、幅広く使われていて、Androidデバイスに搭載されています。LDAC ― 非常に高解像度で、Sonyが設計しました。LHDC ― 非常に高解像度で、Huaweiが設計しました。SBC ― 一般的なBluetoothコーデックで、多くのオーディオ機器に使用されています。Bluetooth経由で音楽をストリーミングするのにあなたがどんな機器を使用していても、私たちはそれに応えることができるようにしているのです。

    ¥16,380

  • B1 Silent Angel

    B1 Silent Angel

    B1は、Wi-Fi、Bluetoothを搭載し、より多くのオーディオソースを手軽かつ高音質で楽しみたいオーディオファイルのために設計された、コンパクトで多機能なネットワークストリーマーです。既存のオーディオシステムやパワードスピーカーに接続することで、Spotify connect, amazon HD, TIDAL といったストリーミングサービスやインターネットラジオをお楽しみいただけます。 Wifi, Bluetoothを搭載したネットワークストリーマーamazon music HD、TIDAL、qobuz、Spotify Connectに対応。また、DLNAに対応し、ネットワークストレージ内の楽曲も再生可能です。 高精度を誇るオペレーションボードオーディオ用にカスタマイズした電源をアナログ回路、デジタル回路を個別に搭載しているほか、I/O分配回路、CPU、DACと電源の3種類の基板を分け、ノイズ対策を実施。また、B1には上位モデルM1と同じ高音質DACを搭載しています。 高性能EMIアブソーバーSilent Angel オリジナルテクノロジー、EMIアブソーバーを各基盤に配置。筐体内部で発生する電磁ノイズ(EMI) 吸収し、音楽データへの影響を極限まで抑え込みます。 ディスクリート設計のヘッドホンアンプ部ヘッドホンアンプ部はディスクリート設計とし、電流帰還型を採用。高いドライブ能力を実現しました。 専用アプリ“VitOS Lite”iOS/androidデバイス用アプリ“VitOS Lite”により、B1/B1Tを直感的に操作できます。

    ¥55,400

  • M1T-8GB Silent Angel

    M1T-8GB Silent Angel

    ハイレゾ音楽データを再生するHi-Fi Music Streamer。NAS内の音楽データの再生は勿論、HDDをM1Tに接続すれば、HDD上の音楽データも再生可能です。DSD256(11.2MHz), LPCM 768kHzまでのハイレゾ音源の再生に対応(USB出力のみ)。さらに、Spotify connect, amazon HD, TIDALといったストリーミングサービス、Roon Ready仕様となっている他、MQAのコアデコード*にも対応予定(USB出力のみ)。 高精度を誇るオペレーションボードGigabit Ethernet 1000 Mbps対応、高速インターフェイスを搭載、OSには、Silent Angelが開発したVitOSを採用、オーディオ信号のデータ情報を適格に分析して、DAコンバーターへと送りこみます。ジッターノイズの少ないオペレーションボードは、M1の高音質化に大きく貢献しています。 VitOS Orbiterアプリによる快適な操作iOS/androidデバイス用アプリ“VitOS Orbiter”により、M1Tを直感的に操作できます。 高性能 EMIアブソーバーを新規開発筐体内部で発生する電磁ノイズ(EMI)は、データ信号を劣化させ、再生時の音質に大きな影響を与えます。Silent Angelは、高性能EMIアブソーバーを新規開発。N8のボトムに設置し、基板から発生するEMIを吸収し、音楽データや映像データへの影響を極限まで抑え込みます。 ストリーマーならではの高音質設計電源部からオペレーションボードさらに、デジタル出力回路にいたるまで、各回路の最短化を実現、グランド用の回路を個別に設けるなど、様々なノイズ対策も施されています。オペレーション・ボードの温度上昇を防ぐ、アルミ削り出しヒートシンクを搭載したほか、Silent Angel オリジナルテクノロジー、EMIノイズアブソーバーをアルミプレートに貼るなどのノイズ対策を実施。

    ¥126,720

  • UD-507  TEAC 【5泊6日レンタル】(サービス費: ¥15980(税込) / デポジット: ¥279040)

    UD-507 TEAC 【5泊6日レンタル】(サービス費: ¥15980(税込) / デポジット: ¥279040)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※こちらはレンタル商品です 通常購入はこちらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コンパクトなA4サイズに上位機種の設計思想を凝縮したReference500シリーズ USB DAC独自開発のディスクリートDAC「 TRDD 5(TEAC Reference Discrete DAC)」 を搭載。コンパクトサイズでありながら、澄み渡る音場と実在感溢れる音像で音楽に親密さを感じることができる、本格ヘッドホンアンプ / プリアンプ です。 ■フルバランス・デュアルモノーラルヘッドホンアンプ強力な電流供給能力を誇るハイカレント・ラインドライバー「TEAC-HCLD2」を使用し、回路のポテンシャルをさらに引きだすため電源部を強化し、最大出力を大幅に向上。 DAC非搭載の単体ヘッドホンアンプに見劣りしない、余裕のある駆動力 1,200mW + 1,200mW(バランス出力、100Ω負荷時)を実現しました。出力の低インピーダンス化をLOW / MID / HIGHの3種類のパワーアンプゲインを切り替えることにより、ヘッドホンの感度やインピーダンスに合わせて、最適な出力にファインチューニングして頂けます。 ■拡張性の高いプリアンプ高精度なアナログボリュームアッテネーター「TEAC-QVCS」と 電流伝送強化型ラインバッファー回路「TEAC-HCLD2」回路を採用。デジタル5系統、アナログ入力もアンバランスとバランスの2系統を備え、高い拡張性を実現しています。 ●高い音楽性を実現した自社製ディスクリートDAC「TRDD 5」搭載 ■オリジナルディスクリートDAC「TEAC Reference Discrete DAC : TRDD 5」UD-507に入力されたすべてのデジタル信号は、独自アルゴリズムを搭載したFPGA内のΔΣモジュレーターで64bit/512fsにて処理を行い、1チャンネルごとに16個のエレメント(1エレメントはロジック回路と高精度抵抗によるローパスフィルタが対となったもの)を通り、アナログ信号に変換されます。DSD信号はそのままに、PCM信号はΔΣモジュレーターを通して1bit信号に変換したのち、高音質アナログ信号として出力されます。DSD22.5MHz、PCM 384kHz/32bitの再生が可能です。マルチレベル(マルチビット)ΔΣ方式と、1bitΔΣ方式の二つの動作方式を選んで好みに合わせたサウンドチューニングを行う事ができます。 ■44.1kHz系と48kHz系の内部クロックに加え、10MHzの外部クロック入力に対応USBオーディオ再生時には、不安定でノイズの多いパソコン側のクロックと同期させず、UD-507内部の高精度水晶発振器が作り出すクロックと同期してPCMやDSDデータの転送を制御するUSBアシンクロナス転送方式に対応。内部のクロックには44.1kHz系と48kHz系の2種類の専用クロックを搭載しており、低位相雑音が特長のオーディオグレード高精度水晶発振器をそれぞれ整数倍の入力信号に対して適用することで、音質に与えるジッターの影響を大幅に抑えて原音を忠実に再現します。さらに、外部マスタークロック信号と同期をさせることが可能な10MHz外部クロック入力にも対応。高精度外部クロックと同期させることにより、更に高品位な音楽再生へのグレードアップが可能となります。 ■デュアルモノーラル構成左右独立のD/Aコンバーター部、アナログ出力段まで一貫したデュアルモノーラル構成の贅沢な回路を採用しました。それぞれのチャンネルがモノーラルで完結する回路を2系統持つデュアルモノーラル構成はL/R信号によるお互いの干渉を防ぎ、音場感や立体感など豊かな音楽表現を実現します。 ■全段フルバランス伝送L/Rそれぞれのアナログ出力信号をD/A変換後から最終出力段までフルバランス伝送することで、S/Nの向上やダイナミックレンジの拡大に大きく寄与。よりピュアな状態でハイレゾ音源の持つ空気感を余すことなく伝えます。 ■2基の大容量トロイダルコアトランスと無帰還電源回路アナログ(DACのアナログ部含む)回路用とデジタル処理基板用に各1基のトロイダルコアトランスを用意。アナログ領域と、デジタル領域の電源部をセパレートすることで、相互の干渉を避け、アナログ信号の純度を向上させています。また、音楽性を最優先させアナログ部の電源回路は無帰還回路を採用いたしました。 ■5つのデジタル入力とRCA/XLRの2系統のライン入力を装備した高品位プリアンプ機能USB DACとしてUSB Type-B(リア)、Type-C(フロント)の2系統、同軸/光デジタル各1系統、さらにBluetooth®の計5系統のデジタル入力を装備。さらに、アナログもRCA/XLRの2系統の入力に対応しており、外部機器と組み合わせて高品位なプリアンプとしてシステムの中核を担う事ができます。左右・正負(L+、L–、R+、R–)に独立した4回路構成の可変ゲインアンプ型ボリュームを使った「TEAC-QVCS」(Quad Volume Control System)をオーディオ信号経路上に配置することで信号経路を最短として、信号線の引き回しによるオーディオ信号の劣化を防いでいます。また、0.5dB単位の非常に細かい音量調節が可能で、お使いのオーディオシステムやヘッドホンに合わせて最適なボリュームを得ることができます。 ■ブラッシュアップされた電流伝送強化型出力バッファーアンプ「TEAC-HCLD2」回路アナログ出力回路にとって重要な電流伝送能力を高める電流伝送強化型バッファーアンプ「TEAC-HCLD」(HCLD:High Current Line Driver)回路をさらに改良した「TEAC-HCLD2」回路を搭載しました。電流伝送能力の高いダイヤモンドバッファーアンプをラインドライバーとして片チャンネルあたり正負2回路構成とし、バランス出力の場合はディファレンシャル(差動)、アンバランス出力の場合はパラレル(並列)で駆動。電流供給能力を高めることで、音楽信号が持つダイナミズムを余さず伝えることが可能となります。 ■バランス/アクティブグランドが切替可能なXLR 4ピン端子とPentaconn端子を備えたヘッドホンアンプ左右正負に1回路ずつ、計4回路のダイヤモンドバッファを使用したヘッドホン専用のアンプを搭載することで、バランス駆動型のヘッドホンを接続可能としました。600Ωのハイインピーダンス型ヘッドホンをはじめ、様々なタイプのヘッドホンのポテンシャルを引き出すことが可能となります。アクティブ・グランド方式は、バランス接続の原理でCOLD側をグランドに接続することでアンプ回路によって強制的にグランドをドライブして0Vに近づける駆動方式です。通常のグランドに落とすよりも理想的なグランドを得られるだけでなく、電源から来るハムノイズの影響を抑える効果に加え、ノイズフロアが下がることで静粛性が増し、アーティストの息遣いや音のテクスチャーをより間近に感じられる効果も期待できます。※「Pentaconn」は株式会社日本ディックスの登録商標です。 ■CDプレーヤーのデジタル出力にも対応したMQAフルデコーダーを搭載MQA(Master Quality Authenticated)は、スタジオのマスークオリティをありのままに再生するための高音質オーディオコーデックです。UD-507では、より原音に忠実なアナログ波形を得るために最小5マイクロ秒の精度でD/A変換された波形をコントロールするMQAデコーダーを搭載。急な音の立ち上がりなど音圧差が極端に大きな箇所で発生しやすい「音の滲み」を大幅に低減することで、人間の聴覚上、原音に近い再生音を得ることができます。フルデコーダーを搭載したことで、デジタル入力からのMQAデータのデコードが可能となり、お手持ちのCDプレーヤーのデジタル出力をUD-507に接続することでMQA CDの再生も可能です。 ■アップコンバート機能デジタルオーディオ信号を滑らかに補完する「RDOT-NEO」(Refined Digital Output Technology NEO)により、PCMデジタル信号を2xFs/4xFs/8xFs(最大384kHz)にアップコンバートする機能を搭載しました。RDOTは、フルエンシー理論による類推補完技術を応用して、44.1kHz/16bitのCDフォーマットから失われてしまった20kHz以上の周波数の再生を可能とするために開発された技術です。CDから読み取った情報をもとに、波形サンプルとサンプルの間の情報を類推により生成し、結果として20kHzを超えるデータを生成します。 ■LDAC、aptX™ HDなどの高音質通信とマルチポイント接続に対応したBluetooth®レシーバーハイレゾ相当(96kHz/24bit)の音質でオーディオデータを通信できるLDAC™、LHDCコーデックに加え、48kHz/24bitで通信が可能なQualcomm® aptX™ HDにも対応。もちろんAACやQualcomm® aptX™、SBCといった汎用性の高いコーデックにも対応しており、スマートフォンやDAP(Digital Audio Player)から高音質ワイヤレス再生をカジュアルにお楽しみ頂けます。さらに、マルチポイント接続にも対応し、二つのデバイスを同時にワイヤレスで接続してシームレスに切り替えてリスニングが可能です。 ■安定したデータ転送が可能なUSB伝送技術「Bulk Pet」USBケーブルでハイレゾ音源の膨大なデジタルデータを送る場合、従来のアイソクロナス転送では送信側のパソコンと受信側のUSB DACの双方に処理負荷の大きなムラが発生し、音途切れなどの問題が発生する可能性がありましたが、このUSB伝送技術「Bulk Pet」により一定のデータ量をコンスタントに転送するため、双方の処理にかかる負荷を平均化することにより安定したデータ転送が実現しました。パソコンの負荷状態が変わることで音質も変化するため、あらかじめ設定された4種類の転送モードからお好みの音質を選ぶことも可能です。※「Bulk Pet」はインターフェイス株式会社の登録商標です。「Bulk Pet」の詳細についてはインターフェイス社のウェブサイトをご参照ください。 ●こだわり抜かれた筐体設計 ■徹底した制振設計振動の起きやすいトランスは底板から浮かせたフローティング構造を採用。基板の固定ねじは最低限とし、さらに、底板とフットとの接合に遊びを持たせた新機構のティアックオリジナルStressless Foot v2を採用したことで、音質に影響を与える振動を徹底してコントロールしています。2.8mm厚のトップパネルを新規採用し、さらに制振性を高めました。 ■WindowsとMac両方でのDSD 22.5MHz再生に対応した「TEAC HR Audio Player」を無償提供DSD 22.5MHzやPCM 384kHz/32bitといった次世代のハイレゾ音源を簡単にWindowsやMacintoshパソコンから再生できる無料の専用ソフトウエアをご利用いただけます。ソフトウエアを立ち上げてUSBケーブルで接続したUD-507を選択するだけで、確実に最良の条件でデジタルオーディオデータを転送。専用ソフトウエアだからこそ「USB DACを認識しているが音が出ない」、「音は出るがダウンコンバートされている」などといったUSBオーディオ設定時におけるトラブルの心配がありません。 ■機能一覧・自社製ディスクリートD/AコンバーターTRDD 5(TEAC Reference Discrete DAC)を搭載・優れたチャンネルセパレーションを実現するデュアルモノーラル、フルバランス回路構成・USB DACとしてDSD 22.5MHz、PCM 384kHz/32bitの再生が可能・4つのデジタル入力とRCA/XLRの2系統のライン入力を装備したプリアンプ機能・バランス/アクティブグランドが切替可能なXLR 4ピン端子、Pentaconn端子を備えたヘッドホンアンプ・CDプレーヤーのデジタル出力にも対応したMQAフルデコーダー機能を搭載・RDOT-NEOによる2xFs/4xFs/8xFsへのアップコンバート機能・LDAC、Qualcomm® aptX™ HD、LHDCなど高音質コーデックに対応したBluetooth®レシーバー・独自の電流伝送強化型出力バッファー回路TEAC-HCLD2・TEAC-QVCSによる高解像度アナログプリアンプ回路

    ¥295,020

  • UD-507  TEAC

    UD-507 TEAC

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※こちらは通常購入商品です レンタルはこちらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コンパクトなA4サイズに上位機種の設計思想を凝縮したReference500シリーズ USB DAC独自開発のディスクリートDAC「 TRDD 5(TEAC Reference Discrete DAC)」 を搭載。コンパクトサイズでありながら、澄み渡る音場と実在感溢れる音像で音楽に親密さを感じることができる、本格ヘッドホンアンプ / プリアンプ です。 ■フルバランス・デュアルモノーラルヘッドホンアンプ強力な電流供給能力を誇るハイカレント・ラインドライバー「TEAC-HCLD2」を使用し、回路のポテンシャルをさらに引きだすため電源部を強化し、最大出力を大幅に向上。 DAC非搭載の単体ヘッドホンアンプに見劣りしない、余裕のある駆動力 1,200mW + 1,200mW(バランス出力、100Ω負荷時)を実現しました。出力の低インピーダンス化をLOW / MID / HIGHの3種類のパワーアンプゲインを切り替えることにより、ヘッドホンの感度やインピーダンスに合わせて、最適な出力にファインチューニングして頂けます。 ■拡張性の高いプリアンプ高精度なアナログボリュームアッテネーター「TEAC-QVCS」と 電流伝送強化型ラインバッファー回路「TEAC-HCLD2」回路を採用。デジタル5系統、アナログ入力もアンバランスとバランスの2系統を備え、高い拡張性を実現しています。 ●高い音楽性を実現した自社製ディスクリートDAC「TRDD 5」搭載 ■オリジナルディスクリートDAC「TEAC Reference Discrete DAC : TRDD 5」UD-507に入力されたすべてのデジタル信号は、独自アルゴリズムを搭載したFPGA内のΔΣモジュレーターで64bit/512fsにて処理を行い、1チャンネルごとに16個のエレメント(1エレメントはロジック回路と高精度抵抗によるローパスフィルタが対となったもの)を通り、アナログ信号に変換されます。DSD信号はそのままに、PCM信号はΔΣモジュレーターを通して1bit信号に変換したのち、高音質アナログ信号として出力されます。DSD22.5MHz、PCM 384kHz/32bitの再生が可能です。マルチレベル(マルチビット)ΔΣ方式と、1bitΔΣ方式の二つの動作方式を選んで好みに合わせたサウンドチューニングを行う事ができます。 ■44.1kHz系と48kHz系の内部クロックに加え、10MHzの外部クロック入力に対応USBオーディオ再生時には、不安定でノイズの多いパソコン側のクロックと同期させず、UD-507内部の高精度水晶発振器が作り出すクロックと同期してPCMやDSDデータの転送を制御するUSBアシンクロナス転送方式に対応。内部のクロックには44.1kHz系と48kHz系の2種類の専用クロックを搭載しており、低位相雑音が特長のオーディオグレード高精度水晶発振器をそれぞれ整数倍の入力信号に対して適用することで、音質に与えるジッターの影響を大幅に抑えて原音を忠実に再現します。さらに、外部マスタークロック信号と同期をさせることが可能な10MHz外部クロック入力にも対応。高精度外部クロックと同期させることにより、更に高品位な音楽再生へのグレードアップが可能となります。 ■デュアルモノーラル構成左右独立のD/Aコンバーター部、アナログ出力段まで一貫したデュアルモノーラル構成の贅沢な回路を採用しました。それぞれのチャンネルがモノーラルで完結する回路を2系統持つデュアルモノーラル構成はL/R信号によるお互いの干渉を防ぎ、音場感や立体感など豊かな音楽表現を実現します。 ■全段フルバランス伝送L/Rそれぞれのアナログ出力信号をD/A変換後から最終出力段までフルバランス伝送することで、S/Nの向上やダイナミックレンジの拡大に大きく寄与。よりピュアな状態でハイレゾ音源の持つ空気感を余すことなく伝えます。 ■2基の大容量トロイダルコアトランスと無帰還電源回路アナログ(DACのアナログ部含む)回路用とデジタル処理基板用に各1基のトロイダルコアトランスを用意。アナログ領域と、デジタル領域の電源部をセパレートすることで、相互の干渉を避け、アナログ信号の純度を向上させています。また、音楽性を最優先させアナログ部の電源回路は無帰還回路を採用いたしました。 ■5つのデジタル入力とRCA/XLRの2系統のライン入力を装備した高品位プリアンプ機能USB DACとしてUSB Type-B(リア)、Type-C(フロント)の2系統、同軸/光デジタル各1系統、さらにBluetooth®の計5系統のデジタル入力を装備。さらに、アナログもRCA/XLRの2系統の入力に対応しており、外部機器と組み合わせて高品位なプリアンプとしてシステムの中核を担う事ができます。左右・正負(L+、L–、R+、R–)に独立した4回路構成の可変ゲインアンプ型ボリュームを使った「TEAC-QVCS」(Quad Volume Control System)をオーディオ信号経路上に配置することで信号経路を最短として、信号線の引き回しによるオーディオ信号の劣化を防いでいます。また、0.5dB単位の非常に細かい音量調節が可能で、お使いのオーディオシステムやヘッドホンに合わせて最適なボリュームを得ることができます。 ■ブラッシュアップされた電流伝送強化型出力バッファーアンプ「TEAC-HCLD2」回路アナログ出力回路にとって重要な電流伝送能力を高める電流伝送強化型バッファーアンプ「TEAC-HCLD」(HCLD:High Current Line Driver)回路をさらに改良した「TEAC-HCLD2」回路を搭載しました。電流伝送能力の高いダイヤモンドバッファーアンプをラインドライバーとして片チャンネルあたり正負2回路構成とし、バランス出力の場合はディファレンシャル(差動)、アンバランス出力の場合はパラレル(並列)で駆動。電流供給能力を高めることで、音楽信号が持つダイナミズムを余さず伝えることが可能となります。 ■バランス/アクティブグランドが切替可能なXLR 4ピン端子とPentaconn端子を備えたヘッドホンアンプ左右正負に1回路ずつ、計4回路のダイヤモンドバッファを使用したヘッドホン専用のアンプを搭載することで、バランス駆動型のヘッドホンを接続可能としました。600Ωのハイインピーダンス型ヘッドホンをはじめ、様々なタイプのヘッドホンのポテンシャルを引き出すことが可能となります。アクティブ・グランド方式は、バランス接続の原理でCOLD側をグランドに接続することでアンプ回路によって強制的にグランドをドライブして0Vに近づける駆動方式です。通常のグランドに落とすよりも理想的なグランドを得られるだけでなく、電源から来るハムノイズの影響を抑える効果に加え、ノイズフロアが下がることで静粛性が増し、アーティストの息遣いや音のテクスチャーをより間近に感じられる効果も期待できます。※「Pentaconn」は株式会社日本ディックスの登録商標です。 ■CDプレーヤーのデジタル出力にも対応したMQAフルデコーダーを搭載MQA(Master Quality Authenticated)は、スタジオのマスークオリティをありのままに再生するための高音質オーディオコーデックです。UD-507では、より原音に忠実なアナログ波形を得るために最小5マイクロ秒の精度でD/A変換された波形をコントロールするMQAデコーダーを搭載。急な音の立ち上がりなど音圧差が極端に大きな箇所で発生しやすい「音の滲み」を大幅に低減することで、人間の聴覚上、原音に近い再生音を得ることができます。フルデコーダーを搭載したことで、デジタル入力からのMQAデータのデコードが可能となり、お手持ちのCDプレーヤーのデジタル出力をUD-507に接続することでMQA CDの再生も可能です。 ■アップコンバート機能デジタルオーディオ信号を滑らかに補完する「RDOT-NEO」(Refined Digital Output Technology NEO)により、PCMデジタル信号を2xFs/4xFs/8xFs(最大384kHz)にアップコンバートする機能を搭載しました。RDOTは、フルエンシー理論による類推補完技術を応用して、44.1kHz/16bitのCDフォーマットから失われてしまった20kHz以上の周波数の再生を可能とするために開発された技術です。CDから読み取った情報をもとに、波形サンプルとサンプルの間の情報を類推により生成し、結果として20kHzを超えるデータを生成します。 ■LDAC、aptX™ HDなどの高音質通信とマルチポイント接続に対応したBluetooth®レシーバーハイレゾ相当(96kHz/24bit)の音質でオーディオデータを通信できるLDAC™、LHDCコーデックに加え、48kHz/24bitで通信が可能なQualcomm® aptX™ HDにも対応。もちろんAACやQualcomm® aptX™、SBCといった汎用性の高いコーデックにも対応しており、スマートフォンやDAP(Digital Audio Player)から高音質ワイヤレス再生をカジュアルにお楽しみ頂けます。さらに、マルチポイント接続にも対応し、二つのデバイスを同時にワイヤレスで接続してシームレスに切り替えてリスニングが可能です。 ■安定したデータ転送が可能なUSB伝送技術「Bulk Pet」USBケーブルでハイレゾ音源の膨大なデジタルデータを送る場合、従来のアイソクロナス転送では送信側のパソコンと受信側のUSB DACの双方に処理負荷の大きなムラが発生し、音途切れなどの問題が発生する可能性がありましたが、このUSB伝送技術「Bulk Pet」により一定のデータ量をコンスタントに転送するため、双方の処理にかかる負荷を平均化することにより安定したデータ転送が実現しました。パソコンの負荷状態が変わることで音質も変化するため、あらかじめ設定された4種類の転送モードからお好みの音質を選ぶことも可能です。※「Bulk Pet」はインターフェイス株式会社の登録商標です。「Bulk Pet」の詳細についてはインターフェイス社のウェブサイトをご参照ください。 ●こだわり抜かれた筐体設計 ■徹底した制振設計振動の起きやすいトランスは底板から浮かせたフローティング構造を採用。基板の固定ねじは最低限とし、さらに、底板とフットとの接合に遊びを持たせた新機構のティアックオリジナルStressless Foot v2を採用したことで、音質に影響を与える振動を徹底してコントロールしています。2.8mm厚のトップパネルを新規採用し、さらに制振性を高めました。 ■WindowsとMac両方でのDSD 22.5MHz再生に対応した「TEAC HR Audio Player」を無償提供DSD 22.5MHzやPCM 384kHz/32bitといった次世代のハイレゾ音源を簡単にWindowsやMacintoshパソコンから再生できる無料の専用ソフトウエアをご利用いただけます。ソフトウエアを立ち上げてUSBケーブルで接続したUD-507を選択するだけで、確実に最良の条件でデジタルオーディオデータを転送。専用ソフトウエアだからこそ「USB DACを認識しているが音が出ない」、「音は出るがダウンコンバートされている」などといったUSBオーディオ設定時におけるトラブルの心配がありません。 ■機能一覧・自社製ディスクリートD/AコンバーターTRDD 5(TEAC Reference Discrete DAC)を搭載・優れたチャンネルセパレーションを実現するデュアルモノーラル、フルバランス回路構成・USB DACとしてDSD 22.5MHz、PCM 384kHz/32bitの再生が可能・4つのデジタル入力とRCA/XLRの2系統のライン入力を装備したプリアンプ機能・バランス/アクティブグランドが切替可能なXLR 4ピン端子、Pentaconn端子を備えたヘッドホンアンプ・CDプレーヤーのデジタル出力にも対応したMQAフルデコーダー機能を搭載・RDOT-NEOによる2xFs/4xFs/8xFsへのアップコンバート機能・LDAC、Qualcomm® aptX™ HD、LHDCなど高音質コーデックに対応したBluetooth®レシーバー・独自の電流伝送強化型出力バッファー回路TEAC-HCLD2・TEAC-QVCSによる高解像度アナログプリアンプ回路

    ¥295,020

© 2024 Onsite Audio, Inc, all rights reserved

      ログイン

      パスワードを忘れましたか?

      まだアカウントを持っていませんか?
      アカウントを作成する