試聴購入再開いたしました。ご質問等ございましたらお問合せよりご連絡いただけますと幸いです。

259商品


  • MODEL M1 Marantz

    MODEL M1 Marantz

    数十年に及ぶマランツの伝統と高度なエンジニアリングが生み出した、この新世代のワイヤレス・ストリーミング・アンプは、ご自宅での音楽鑑賞やテレビ視聴体験を一変させます。 正真正銘のマランツサウンドMODEL M1は設置場所を選ばないコンパクトな筐体を採用しながらも、100W+100Wの高品質で低歪みなClass Dアンプを搭載しており、どんな部屋でも原音に忠実なマランツサウンドをお届けします。 ハイレゾ音源もダイレクトにMODEL M1は、HEOS、AirPlay2、Bluetooth、Spotify Connectをサポートしているため、お好きなプラットフォームでハイレゾ音源を含むデジタルオーディオを楽しむことができます。 マランツ・マルチルームコンパクトながら豊富な機能を備えるMODEL M1は、マルチルームリスニングの理想的なパートナーです。 Marantz Musical Digital FilteringMMDFはマランツ独自の高度なデジタル・フィルタリング技術で、サウンドから自然なディテールと響きを引き出します。 TVサウンド:マランツクオリティにサウンドバーのシンプルさをHDMI eARCとDolby Digital+プロセッシングに対応するMODEL M1があれば、映画やテレビ番組も素晴らしいサウンドでお楽しみいただけます。

    ¥128,700

  • MTC-U1 (シングル)  JBL  天井/壁掛け用スピーカーブラケット(L52 Classic/4312MII等対応)

    MTC-U1 (シングル) JBL 天井/壁掛け用スピーカーブラケット(L52 Classic/4312MII等対応)

    特徴L52 Classicや4312MII等対応の壁/天井用ユニバーサルブラケット。※長さが不足する場合は延長用シャフト「MTC-S4」をご利用いただけます 対応機種・L52 Classic・4312MⅡ 注意点本製品にはブラケットを壁/天井に取り付けるためのネジは付 属しておりません。取り付ける壁面や天井面の強度がスピーカーおよびブラケットの重量に耐えられることを確認いただいた上で、適切な太さのネジで取り付けをしてください※取り扱い説明書を最後までお読みいただき取り付けと設置を行ってください 同梱品・六角レンチ×1・取付用ネジ×2・落下防止用ステンレスワイヤー×1・取扱説明書×1 本商品は単品です。スピーカーペアへの取り付けには2個ご購入ください。

    ¥14,170

  • MXT10 SUBWOOFER  Polk Audio

    MXT10 SUBWOOFER Polk Audio

    Monitor XT シリーズ 25cm(10インチ)径のサブウーファー   ●ダイナミック・バランス・ウーファー25cm径のロングストローク・ウーファーは、人間の聴覚の限界に迫る24Hzまでの深い低音を再生することができ、お気に入りの映画、音楽、ゲームの印象を一変させる圧倒的なインパクトを与えます。ただ耳に聴こえるだけでなく、全身で感じる低音の迫力をお楽しみください。●堅牢なエンクロージャースピーカーの中でも特に大きなエネルギーを放射するサブウーファーのエンクロージャーには高い堅牢性が求められます。MXT10は、エンクロージャーに剛性が高く共振しにくいMDFを採用し、さらに補強を追加することにより、大音量再生時でも揺らぐことなく25cmウーファーのピストンモーションをしっかりと支えています。●シームレスなサウンドMonitor XTシリーズのスピーカーとサブウーファーは、音色を厳密に合わせることにより、シームレスにつながるサラウンドサウンドを実現しています。Monitor XTシリーズの豊富なラインアップから最適な組み合わせを選んで、夢のホームシアターシステムを作り上げましょう。●オートスタンバイ機能未使用時に自動的に電源をオフにして不要な電力の消費を抑えるオートスタンバイ機能を備えています。音声信号の入力がない状態が約 15 分間続いた場合、本機は自動的にスタンバイ状態になります。再度音声信号が入力されると、自動的に電源がオンになります。オートスタンバイ機能は、背面パネルのPOWER スイッチを AUTO のポジションにしたときに機能します。●2年間の製品保証Monitor XT シリーズのモデルは、厳格な品質管理のもとに製造されています。長期にわたって安心してご愛用いただけるよう、2年間の品質保証をお付けしています。●Polk Audioのベストセラーシリーズ1974年の発売以来、Polk Audioのベストセラーモデルとして高い評価を獲得してきたMonitorシリーズの次世代モデルであるMonitor XTシリーズは、ハイレゾリューション・オーディオ認証を取得。トゥイーター、ウーファー、エンクロージャーのすべてを新たに設計し、サウンドクオリティを飛躍的に向上させました。 

    ¥32,535

  • MXT12 SUBWOOFER  Polk Audio

    MXT12 SUBWOOFER Polk Audio

    Monitor XT シリーズ 30cm径のロングストローク・ウーファーと強力なパワーアンプ   ●圧倒的に深く、豊かな低音再生30cmの大口径ダイナミック・バランス・ウーファーと100Wの最大出力を誇るパワーアンプが、Polk Audioならではの深く豊かな低音を迫力たっぷりに響かせます。人間の聴覚の限界に迫る24Hzまでの深い低音を再生することができ、お気に入りの映画、音楽、ゲームの印象を一変させる圧倒的なインパクトを与えます。●大エネルギーを支える堅牢なエンクロージャースピーカーの中でも特に大きなエネルギーを放射するサブウーファーのエンクロージャーには高い堅牢性が求められます。MXT12は、エンクロージャーに剛性が高く共振しにくいMDFを採用し、さらに補強を追加することにより、大音量再生時でも揺らぐことなく30cmウーファーのピストンモーションをしっかりと支えています。●優れたパフォーマンスを引き出す調整機能MXT12は、背面のスイッチで位相の切替(0 / 180°)、ローパスフィルターの設定(80Hz - 160Hz)、音量の調整ができるため、設置する部屋、組み合わせるシステム、そしてユーザーの好みに合わせてセッティングを追い込むことができます。

    ¥37,890

  • MXT15 Polk Audio

    MXT15 Polk Audio

    ■コンパクトなエンクロージャーと高いパフォーマンス設置場所を選ばないコンパクトなエンクロージャーにハイレゾ対応の2.5cmテリレン・ドーム・トゥイーター、パワフルなダイナミック・バランス・デザインの13cmウーファーを搭載するハイパフォーマンスなリア・バスレフ型ブックシェルフ・スピーカー ■シームレスなサラウンド空間Monitor XTシリーズのスピーカーは、シリーズを通して音色のマッチングが図られているため、どんな組み合わせでも全方位のサウンドがシームレスにつながる理想的なホームシアターシステムを構築することができます。 ■ハイレゾ対応のテリレン・ドーム・トゥイーター40kHzに至る超高音域までをカバーする2.5cmのテリレン・ドーム・トゥイーターを搭載。普及が進むハイレゾ対応ストリーミングサービスや、最新映画の高品位なサウンドトラックを忠実に再生する、クリアで高精細な高音域を実現しています。 ■透明感が高く、伸びやかな低音再生強力な13cmダイナミック・バランス・ウーファーと、緻密に調整された背面のバスレフポートにより、クリーンでオープンな中音域とパンチの効いたレスポンスの良い低音をお届けします。歪みが少ないため、俳優のセリフやヴォーカルの歌声が周囲の音に埋もれることなく明瞭に耳に届き、映画のサウンドトラックや音楽をリアリティ豊かに再生します。 ■色付けを抑えたエンクロージャー共振に強いMDF材と効果的な補強によるキャビネットの高剛性化とダンピング、内部定在波の抑制によって、エントリーグレードながら聴感上の色付けは最小限に抑えられています。

    ¥21,061

  • MXT20 Polk Audio

    MXT20 Polk Audio

    ■音楽再生にも、ホームシアターにも万能なブックシェルフハイレゾ対応の2.5cmテリレン・ドーム・トゥイーター、パワフルなダイナミック・バランス・デザインの16.5cmウーファーを搭載するハイパフォーマンスなリア・バスレフ型ブックシェルフ・スピーカー ■シームレスなサラウンド空間Monitor XTシリーズのスピーカーは、シリーズを通して音色のマッチングが図られているため、どんな組み合わせでも全方位のサウンドがシームレスにつながる理想的なホームシアターシステムを構築することができます。 ■ハイレゾ対応のテリレン・ドーム・トゥイーター40kHzに至る超高音域までをカバーする2.5cmのテリレン・ドーム・トゥイーターを搭載。普及が進むハイレゾ対応ストリーミングサービスや、最新映画の高品位なサウンドトラックを忠実に再生する、クリアで高精細な高音域を実現しています。 ■透明感が高く、伸びやかな音再生強力な16.5cmダイナミック・バランス・ウーファーと緻密に調整された背面のバスレフポートにより、クリーンでオープンな中音域とパンチの効いたレスポンスの良い低音をお届けします。歪みが少ないため、俳優のセリフやヴォーカルの歌声が周囲の音に埋もれることなく明瞭に耳に届き、映画のサウンドトラックや音楽をリアリティ豊かに再生します。 ■ハイトモジュールを上に設置可能ハイトモジュールのMXT90をシステムに追加すれば、高さ方向にも空間が広がるイマーシブサウンドを存分に楽しむことができます。  

    ¥29,520

  • Silent Angel N8 Pro フロント

    N8 Pro Silent Angel

    N8Proは、ご好評を頂いているオーディオ用Switching Hub N8 の上位モデルです。N8は、NASのライブラリーにあるハイレゾデータや、amazon HD/Tidalといったロスレス・ストリーミング・サービスをハイクオリティーで再生するオーディオ用スイッチングハブとして、ネットワーク上の音源再生の高音質化に貢献し、高い評価を得ました。N8Proは、その上位モデルとして、さらなる高性能を目指し、ハイエンドクラスの再生にふさわしく、電源回路の見直し、ターミナルの高音質化を実施し、大容量、高音質化傾向にあるネットワーク上の音楽データや映像データのクオリティーを損なうことなく、ハイエンドオーディオ・クオリティーで、ネットワーク上のオーディオ機器、映像機器へと送り届けます。 ゴールドメッキ 1Gbps 対応イーサネットポートを搭載RJ45規格ゴールドメッキ・イーサネットポートを8系統搭載、各ポートの間隔を5m空け、接続したLANケーブル同士の接触や干渉を抑えます。また、ジッターを汎用ハブの約半分– 368ps まで抑え込んでいます。 安定したパワーサプライを実現する電源回路電源回路には、高品位のスイッチング電源を採用し正確なパワーサプライを実現。さらに高能率のDC/DCコンバーターと低リッピングLODリニアレギュレーター回路により、リップル電圧を28mV(Vp-P)以下にすることにより、シャーシ内の温度上昇が抑えられ、安定した環境のもと、抜群の製品パフォーマンスを実現します。 より正確で安定したデータ転送を実現するために開発されたSilent Angel TCXO大型化する音楽データや映像データをより正確に、安定して転送するために、Silent Angelはオリジナル・インターナル・クロック、Silent Angel TCXOを開発しました。これにより、N8Pro筐体内での温度変化に左右されることなく、正確な水晶発振が可能となるため、データ転送がより正確になるだけでなく、ジッターの低減も実現します。Silent Angel TCXOは、通常のTCXOと比較して精度が80%以上高く、通常の水晶発振器に比べ500倍の精度を実現しています。 高性能 EMIアブソーバーを新規開発筐体内部で発生する電磁ノイズ(EMI)は、データ信号を劣化させ、再生時の音質に大きな影響を与えます。Silent Angelは、高性能EMIアブソーバーを開発。N8のボトムに設置し、基板から発生するEMIを吸収し、音楽データや映像データへの影響を極限まで抑え込みます。

    ¥173,250

  • Silent Angel N8 Pro-CLK フロント

    N8 Pro-CLK Silent Angel

    N8Pro-CLKは、ご好評を頂いているオーディオ用Switching Hub N8 の上位モデルです。N8は、NASのライブラリーにあるハイレゾデータや、amazon HD/Tidalといったロスレス・ストリーミング・サービスをハイクオリティーで再生するオーディオ用スイッチングハブとして、ネットワーク上の音源再生の高音質化に貢献し、高い評価を得ました。N8Pro-CLKは、その上位モデルとして、さらなる高性能を目指し、ハイエンドクラスの再生にふさわしく、電源回路の見直し、ターミナルの高音質化、さらに外部クロック対応を実施し、大容量、高音質化傾向にあるネットワーク上の音楽データや映像データのクオリティーを損なうことなく、ハイエンドオーディオ・クオリティーで、ネットワーク上のオーディオ機器、映像機器へと送り届けます。 ゴールドメッキ 1Gbps 対応イーサネットポートを搭載RJ45規格ゴールドメッキ・イーサネットポートを8系統搭載、各ポートの間隔を5m空け、接続したLANケーブル同士の接触や干渉を抑えます。また、ジッターを汎用ハブの約半分– 368ps まで抑え込んでいます。 10MHzの外部クロック入力に対応BNC端子を搭載し、10MHzの外部クロック入力に対応。 安定したパワーサプライを実現する電源回路電源回路には、高品位のスイッチング電源を採用し正確なパワーサプライを実現。さらに高能率のDC/DCコンバーターと低リッピングLODリニアレギュレーター回路により、リップル電圧を28mV(Vp-P)以下にすることにより、シャーシ内の温度上昇が抑えられ、安定した環境のもと、抜群の製品パフォーマンスを実現します。 より正確で安定したデータ転送を実現するために開発されたSilent Angel TCXO大型化する音楽データや映像データをより正確に、安定して転送するために、Silent Angelはオリジナル・インターナル・クロック、Silent Angel TCXOを開発しました。これにより、N8Pro筐体内での温度変化に左右されることなく、正確な水晶発振が可能となるため、データ転送がより正確になるだけでなく、ジッターの低減も実現します。Silent Angel TCXOは、通常のTCXOと比較して精度が80%以上高く、通常の水晶発振器に比べ500倍の精度を実現しています。 高性能 EMIアブソーバーを新規開発筐体内部で発生する電磁ノイズ(EMI)は、データ信号を劣化させ、再生時の音質に大きな影響を与えます。Silent Angelは、高性能EMIアブソーバーを開発。N8のボトムに設置し、基板から発生するEMIを吸収し、音楽データや映像データへの影響を極限まで抑え込みます。

    ¥336,600

  • N8 Silent Angel

    N8 Silent Angel

    NASのライブラリーにあるハイレゾデータや、amazon HD/Tidalといったロスレス・ストリーミング・サービスをハイクオリティーで再生するために開発設計されたオーディオ用スイッチングハブです。 楽曲の高音質化に伴い、音楽データの容量は大きくなっています。ネットワークへの負荷も増えている中、安定したネットワークの構築において、ハブの役割はより重要となっています。N8は、ネットワーク内外の音楽データや映像データを安定して転送するだけではなく、転送により発生するジッターをも低減させることで、データに収録されている音楽や映像のクオリティーを損失することなく、ネットワーク上のオーディオ機器へと送り届けます。 ◾より正確で安定したデータ転送を実現するために開発された Silent Angel TCXO大型化する音楽データや映像データをより正確に、安定して転送するために、Silent Angelはオリジナル・インターナル・クロック、Silent Angel TCXOを開発しました。これにより、N8筐体内での温度変化に左右されることなく、正確な水晶発振が可能となるため、結果、データ転送がより正確になるだけでなく、ジッターの低減も実現します。Silent Angel TCXOは、通常のTCXOと比較して精度が80%以上高く、通常の水晶発振に比べ500倍の精度を実現しています。 ◾高性能 EMIアブソーバー筐体内部で発生する電磁ノイズ(EMI)は、データ信号を劣化させ、再生時の音質に大きな影響を与えます。Silent Angelは、高性能EMIアブソーバーを新規開発。N8のボトムに設置し、基板から発生するEMIを吸収し、音楽データや映像データへの影響を極限まで抑え込みます。 ◾ジッターを90%以上も改善オーディオ用hubに求められて低ジッターを実現。一般的なHubと比較して、▲47%の改善を達成しています。 ◾コモンモードチョークを搭載N8の外部から回り込んでくるコモンモードノイズ対策としてコモンモードチョークを搭載し。回路内へと回り込むコモンモードノイズを抑え込んでいます。 ◾電源供給回路にノイズフィルターを採用電源供給回路に、ノイズフィルターを採用し、電源回路上のノイズを削減、電源まわりのノイズを減らすことで、より正確で、高品質のデータ転送を実現しました。 ◾医療用ACアダプター安全性に優れた2 MOPPレベルの二重保護装置を採用したAC アダプターを同梱、EMC(電磁両立性)要件にも対応しているので、オーディオ機器等への影響も最小限となっています。

    ¥59,400

  • NODE Bluesound

    NODE Bluesound

    Bluesound NODEは、ハイレゾ音楽ストリーミングとマルチルームオーディオの世界を解き放ち、既存のHiFiシステムやお気に入りのパワードスピーカーに最新の機能を追加します。 Bluesound NODEは、ハイレゾ音楽ストリーミングとマルチルームオーディオの世界を解き放ち、既存のHiFiシステムやお気に入りのパワードスピーカーに最新の機能を追加します。iOS/Android(日本語版)、Mac/Windows(英語版)用のBluOS Controllerアプリを数回タップするだけで、数百のインターネットラジオ局、数十のストリーミング音楽サービス、または独自のデジタル音楽ライブラリにアクセスして、これまでに録音されたすべての音楽を発見することができます。 既存のステレオアンプ、AVレシーバー、パワードオーディオシステムに接続します。最先端のクアッドコア1.8GHzARM®Cortex™A53プロセッサと32bit/384kHzプレミアムDACを搭載。HDMI eARC接続、デジタル、光、アナログの入出力オプション、有線および無線のヘッドフォンとサブウーファー出力を装備インターネットラジオ局、クラウド音楽サービス、ローカル音楽ライブラリーにアクセスできるハイレゾ・オーディオ・ストリーミング。デュアルバンドWi-Fi、ギガビットイーサネット、双方向Bluetooth aptX HDのサポートにより、途切れることなく音楽を再生できます。直感的なBluOSControllerアプリを使用して、シームレスなマルチルームシステムを構築、制御します。プリセット付きのトップパネルタッチコントロール。IR入力とリモートコード学習機能–オプションのBluesoundRC1リモコンで操作できます。AirPlay 2を使用すると、家中のワイヤレス・ステレオコンポーネントから音楽やポッドキャストをすべて同期して再生できます。   ■あなたのHIFIをWIFIに24bitのハイレゾ・ストリーミングを既存のステレオやパワードスピーカーに接続し、iOS、Android、Mac、Windows用のBluOSコントローラーアプリを数回タップするだけで、これまでに録音されたすべての音楽にアクセスできます。何百ものインターネットラジオ局、Tidal、Qobuz、Deezer、Spotifyなどのプレミアム音楽サービス、その他の数十の音楽ストリーミングサービスがNODEのオペレーティングシステムと統合されており、音楽の発見をシームレスでエキサイティングなものにしています。 ■美しさと頭脳NODEのサイズとミニマルな外観に惑わさて、その能力を見くびらないでください。NODEの内部には、24bit/192kHのオーディオ処理だけでなく、マスター品質のリスニングのためのMQAもサポートするオーディオファングレードのDACを備えています。トーンコントロールや固定ボリューム出力などの強力なソフトウェア機能とともに、リスニングの設定を詳細にカスタマイズすることができます。 ■多彩なコネクティビティHDMI eARC、Wi-Fiまたはイーサネット、Apple AirPlay2、aptX HD Bluetooth、USBを使用してNODEに音楽を取り込み、ストリーミングサービス、テレビ、ローカル音楽ライブラリーからオーディオコンテンツを聴くことができます。RCAアナログ、TOSLINK光、aptX HD Bluetooth、3.5mmジャック、Appleデバイス、その他のBLUESOUNDまたはBluOSプレーヤーに接続して、HiFiシステムや有線/ワイヤレスのヘッドフォンで音楽を聴くことができます。 ■どこからでも、どこへでもNODEをマルチルームハブとして使用すれば、HiFiシステムから離れた場所でビットパーフェクトな音楽を聴くことができます。受賞歴のあるBluOSは、最大64台のプレーヤーをサポートできる世界で唯一のプラットフォームであり、すべて24bitのハイレゾオーディオでストリーミングされます。BluOSプラットフォームには様々なブランドやデバイスが追加されていますが、NODEは他のプレーヤーにはできないハイレゾリスニングの世界を家中に広げてくれます。 ■コントロールフリーク再生/一時停止、トラックスキップ、音量などのクイックアクセスコントロールは、NODE上部のタッチパネルコントロール、または独自のIRリモコンやオプションのBluesound RC1をプログラミングすることで利用できます。BluOS Controllerアプリでは、トーンコントロール、サブウーファー・クロスオーバーの最適化、外部DAC接続を強化するための設定などの高度なコントロールを利用できます。また、NODEは、Lutron、Elan、RTI、Crestronなどの一般的なホームコントロールシステム用のフル機能ドライバーを備えており、スマートホームに統合することもできます。 ■ハイレゾ音源、どこにでもBluOS Controllerアプリを使って、NODEを家中の複数のBluesoundスピーカーにシームレスに接続し、他に類を見ない直感的なマルチルーム・ミュージックシステムを構築できます。

    ¥83,600

  • NODEX Bluesound

    NODEX Bluesound

    NODE Xは、#LivingHiFiの10周年を記念して、シルバー仕上げ、プレミアムESS Sabre DAC、専用THXヘッドフォンアンプを搭載し、アイコニックなNODEを新たに提示しています。既存のHiFiシステムやパワードスピーカーを、このモダンなモデルで強化できます。iOS、Android、Mac、PCで利用可能なBluOS Controllerアプリを数回タップするだけで、数百のインターネットラジオ局、数十のストリーミングサービス、所有のデジタル音楽ライブラリーなど、ほぼ無限の音楽コレクションを探索することができます。  既存のステレオアンプ、AVレシーバー、パワードオーディオシステムに接続可能。 最先端のクアッドコア1.8GHz ARM® Cortex™ A53プロセッサーとプレミアムESS Sabre HiFi DACを搭載。 最新鋭のヘッドフォンアンプは、THXのアクロマティック・オーディオ・アンプ(THX AAA™)技術とフルサイズの6.35mm標準ジャックを搭載し、妥協のないヘッドフォンリスニングを実現。 HDMI eARC接続、デジタル、光、アナログ等の入出力オプション、有線/ワイヤレスヘッドフォンとサブウーファー出力を装備。 インターネットラジオ局、クラウド音楽サービス、所有のローカル音楽ライブラリーにアクセスできるハイレゾオーディオストリーミング。 デュアルバンドWi-Fi、ギガビットイーサネット、双方向Bluetooth aptX™ HD Bluetoothに対応し、途切れることが無い音楽再生を実現。 直感的なBluOSコントローラーアプリで、シームレスなマルチルームシステムを作成・制御できます。 プリセット付きのトップパネルのタッチコントロール。 IR入力とリモート学習機能 - 付属のBluesound RC1リモートコントローラーで操作可能。 AirPlay 2を使えば、家中のワイヤレス・ステレオコンポーネントから音楽やポッドキャストを同期して再生可能。   ■HIFIをWIFIに既存のステレオやパワードスピーカーに24ビットのハイレゾストリーミングを導入し、iOS、Android、Mac、PC用のBluOS Controllerアプリを数回タップするだけで、これまでに録音されたすべての音楽にアクセスすることができます。何百ものインターネットラジオ局、Amazon Music、Tidal、Qobuz、Deezer、Spotifyなどのプレミアム音楽サービス、その他何十もの音楽ストリーミングサービスがNODE Xのオペレーティングシステムに統合されており、音楽の発見をシームレスかつエキサイティングなものにします。 ■フォルムと機能の融合NODE Xのサイズとミニマルな外観に惑わされて、その能力を侮らないでください。NODE Xの内部には、24ビット/192kHzのオーディオ処理に対応したプレミアムなESS Sabre DACデザイン、THX AAA™テクノロジーによるハイエンド・ヘッドフォンアンプ、フルサイズの6.35mm標準ヘッドフォン端子が搭載されており、妥協のない究極のヘッドフォン・リスニングを体験できます。 ■充実の入出力HDMI eARC、Wi-Fiまたはイーサネット、Apple AirPlay 2、aptX™ HD Bluetooth、USBを使ってNODE Xに音楽を取り込み、ストリーミングサービス、テレビ、所有の音楽ライブラリーからオーディオコンテンツを聴くことができます。RCA、TOSLINKオプティカル、aptX™ HD Bluetooth、3.5mmジャック、Appleデバイス、他のBluesoundやBluOSプレーヤーに接続して、HiFiシステム、有線/ワイヤレスヘッドフォンで音楽を聴くことができます。 ■どこからでも、どこでもNODE Xをマルチルームハブとして使用すれば、HiFiシステムから離れた場所でもビットパーフェクトな音楽鑑賞を実現することができます。受賞歴のあるBluOSプラットフォームは、最大64台のプレーヤーに対応し、すべて24ビットのハイレゾオーディオでストリーミングできる世界で唯一のプラットフォームです。BluOSプラットフォーム対応のブランドやデバイスの種類も増えており、NODE Xは、他のプレーヤーには真似のできないハイレゾ・リスニングの世界を家中に広げることができます。 ■コントロール・フリーク再生/一時停止、トラックスキップ、ボリュームなどのクイックアクセス・コントロールは、NODE Xの上部にあるタッチパネルコントロール、ご所有のIRリモコンや付属のBluesound RC1をプログラミングすることで利用できます。トーンコントロール、サブウーファー・クロスオーバー最適化、外部DAC接続を強化する設定など、高度なコントロールはBluOS Controllerアプリで利用できます。NODE Xは、Lutron、Elan、RTI、Crestron、その他の一般的なホームコントロールシステム用のフル機能ドライバーにより、スマートホームに統合することも可能です。 ■マルチルームの夢BluOS ControllerアプリでNODE Xを家中の複数のBluesoundスピーカーにシームレスに接続し、他にはない直感的なマルチルーム音楽システムを構築できます。

    ¥121,000

  • NR1200 Marantz

    NR1200 Marantz

    ひろがる、リビングの音楽。HDMIセレクター搭載Hi-Fiステレオアンプマランツは、ネットワークオーディオレシーバー「NR1200」を2019年10月中旬に発売いたします。近年HDMIによるテレビおよび周辺の映像機器との接続が可能なHi-Fiクオリティのアンプへのニーズが急速に高まっています。NR1200は、この要望に応えるために既存の製品カテゴリの枠にとらわれることなく企画、開発された全く新しいHi-Fiステレオアンプです。CDやレコードのような既存の音楽メディアに加え、ネットワークオーディオやストリーミングサービス、さらには映像コンテンツも含む幅広い音楽ソースを余すことなく楽しむことができます。 2chフルディスクリート・パワーアンプ定格出力75W(8 Ω)のフルディスクリート&シンメトリカル・レイアウト・パワーアンプ ダブル・ディファレンシャル構成のD/A変換回路高S/N比と透明感の高い空間表現を実現 5入力 / 1出力のHDMI端子(4K Ultra HD / HDCP 2.3対応)4K / 60p / 3D / ALLM / ARC / CEC / HDR10 / HLG / BT.2020 / HDCP 2.3に対応 HEOSテクノロジーによる先進のネットワーク機能ストリーミング(Amazon Music、AWA、Spotifyなど)、インターネットラジオ、ハイレゾファイル再生対応 Wi-Fi、AirPlay 2、Bluetooth®対応ワイヤレスで手軽にミュージックストリーミング。Bluetoothヘッドホンへの送信にもアップデート対応 使いやすさを徹底的に追求したインターフェースセットアップアシスタント、日本語対応GUI、Amazon Alexaによる音声コントロール対応 2chフルディスクリート・パワーアンプ定格出力75W + 75W(8 Ω)のフルディスクリート・パワーアンプを搭載。サウンドマネージャーにより厳選された高音質パーツを用いて徹底したサウンドチューニングを行っています。また、L/Rチャンネルを左右対称に配置するシンメトリカル・レイアウトにより、左右の電源ラインおよび信号ラインを等長とし、チャンネル間の音質差を排除。明瞭な音像定位と安定したサウンドステージの描写を可能にしています。 2系統の金メッキスピーカーターミナルスピーカーターミナルには確実な接続が可能なスクリュータイプを採用。経年変化や信号の劣化を防止する金メッキ加工を施しています。2系統の端子を備えており、バイワイヤリングによる高音質化や2組のスピーカーを切り替えての使用が可能です。 カスタムブロックコンデンサー&ダイオードアンプの性能の根幹を支える電源回路のキーパーツには入念なリスニングテストによって厳選された高音質パーツを贅沢に使用しています。パワーアンプ回路に電源を供給するブロックコンデンサーにはNR1200専用のカスタムコンデンサー(6,800μF ×2)を採用。電源トランスには大型のEIコアトランスを採用し、大音量時にも余裕を持った電源供給を可能にしています。二次巻線は回路ごとに独立させ、繊細なアナログオーディオ回路やパワーアンプ回路への高周波ノイズの回り込みを排除しています。さらに高音質フィルムコンデンサーなど、厳選したパーツを用いて細部に至るまで徹底した音質チューニングを行うことにより、きめ細かく表情豊かな音色と透明感が高く、深い奥行きを感じさせる空間表現力を実現しました。 ダブル・ディファレンシャル構成のD/A変換回路D/A変換回路には、L/R それぞれに2ch、合計4ch のD/A コンバーターを用いるダブル・ディファレンシャル構成を採用。ノイズを低減することにより、高いS/N 比と透明感の高い空間表現を実現しています。2022年春頃よりD/AコンバーターICを変更しています。DACは製品の音質に特に大きな影響を与える部品であるため、その変更に際しましては、回路の再設計およびサウンドチューニングを新製品の開発時と同様のプロセスで行い、DACの変更後も以前の製品と同等の音質、性能、機能を維持したまま、引き続き従来と変わらぬ品質の製品をお届けしています。 独立型セレクター/ボリュームICアナログオーディオ回路には入力セレクター、ボリューム、出力セレクターそれぞれの機能に特化した高性能カスタムデバイスを用いることにより信号経路を最短化。不要な回路の引き回しを排除することにより、透明感が高く情報量の豊かなサウンドを実現しています。 ダイレクト/ピュアダイレクトモードM-DAX、トーンコントロール、左右バランスの調整を行わず、入力信号に一切の加工を行わずそのまま増幅する「ダイレクトモード」、さらにノイズの発生源となる本体のディスプレイ回路を停止して再生音の純度を高める「ピュアダイレクトモード」を備えています。 高周波ノイズコントロールネットワーク、USBなどのデジタル回路への電源供給には専用のトランスを用いて、アナログ回路との相互干渉を排除しています。また、デジタル電源回路の動作周波数を通常の約3倍に高速化してスイッチングノイズを再生音に影響の及ばない可聴帯域外へシフトさせています。シールドにより回路間のノイズの飛び込みを抑え、電源ラインに流入するノイズはデカップリングコンデンサーを用いて除去しています。エルナー社製オーディオグレード表面実装コンデンサーを採用するなど、挿入するコンデンサーの種類や定数は、サウンドマネージャーによる試聴を繰り返しNR1200に合わせて最適なものを選定し直しました。さらには基板やシャーシを固定するビスやワッシャーの種類を使用する箇所に応じて変更しグラウンドインピーダンスを最適化するなど、これまでに積み重ねてきた様々なノウハウを用いて音質をまとめ上げています。 2.2chプリアウト2.2chプリアウトを装備しているため、外部パワーアンプの追加によるフロントスピーカーの音質向上や、パワーアンプダイレクト入力のあるプリメインアンプとの組み合わせによるHi-Fiオーディオシステムとのフロントスピーカーの共有が可能です。また、サブウーファーを2台接続してより厚みのある低音を再生することもできます。 5入力/1出力のHDMI端子を搭載HDMI端子は入力5系統、出力1系統を装備しています。出力端子はオーディオ・リターン・チャネル(ARC)に対応しているため、ARC対応テレビとHDMIケーブルで接続すればテレビへの映像の送信とテレビからの音声信号の受信の両方が行えます(※ リニアPCMステレオのみ)。HDMIコントロール機能(CEC)にも対応しており、HDMI接続したテレビと電源ON/OFFを連動させたり、テレビのリモコンでNR1200の音量を調整したりすることができます。また、すべてのHDMI端子がデジタル映像コンテンツの著作権保護技術「HDCP 2.3」に対応しており、4K対応チューナーやビデオプレーヤーなどから入力した映像をパススルーすることができます。 4K Ultra HD / 60pビデオパススルーに対応HDMI入力は、毎秒最大60フレームの4K映像信号に対応。4K / 60p入力に対応したテレビと接続することで、高精細かつスムーズな映像を表示することができます。さらに、[ 4K / 60p / 4:4:4 / 24bit ]や[ 4K / 60p / 4:2:0 / 30bit ]、[ 4K / 60p / 4:2:2 / 36bit ]などの映像フォーマットに対応しており、色情報の密度と階調性のなめらかさを両立した映像を楽しめます。さらに、従来のHD映像フォーマットの2倍以上の広色域表現を可能にする「BT.2020」のパススルーにも対応しています。 HDR10 / HLG対応NR1200は、映像のダイナミックレンジを拡張する「HDR(High Dynamic Range)」信号のパススルーに対応しています。「Ultra HD Blu-ray」に採用されている「HDR10」に加えて「HLG(Hybrid Log-Gamma)」にも対応しているため、パッケージメディア、ストリーミング、放送など様々なソースでHDRコンテンツを楽しむことができます。 ALLM対応HDMI 2.1の新機能「ALLM(Auto Low Latency Mode)」に対応。ALLMに対応したプレーヤー(ゲーム機)およびテレビと接続すると、ゲームプレイ時にAVアンプとテレビが自動的に低遅延モードに切り替わり、映像の遅延を低減します。 充実のネットワークオーディオ機能HEOS-BUILT_INワイヤレス・オーディオシステム「HEOS」のテクノロジーによるネットワークオーディオ機能を搭載。セットアップ、操作は無料のHEOSアプリで誰でも簡単に。ストリーミングサービスやインターネットラジオをはじめ、ローカルネットワーク上のミュージックサーバー(NAS / PC / Macなど)やUSBメモリーに保存した音源やスマートフォン、タブレット、Bluetooth®機器など、多彩な音源を再生できます。さらに同一のネットワークに接続した他のHEOSデバイスにNR1200で再生中の音楽を配信することもできます。 音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオAmazon MusicやAWA、Spotify、SoundCloudなど話題の音楽ストリーミングサービスに対応。ストリーミングサービスでは、これまでのように自分の好きなアーティスの楽曲を選んで再生することはもちろん、最新楽曲から往年の名曲まで、音楽のジャンル、時代、その日の気分などで選べる多種多様なプレイリストが豊富に用意されているため、新たな音楽との出会いの可能性が無限に広がります。また、音楽、トーク、ニュースなど世界中のインターネットラジオも楽しむことができます。MP3、WMA、AACフォーマットで配信されているインターネットラジオ放送に対応しています。インターネットラジオ局の検索は、「TuneIn」のデータベースからジャンルや地域、言語などをもとに簡単に行うことができます。※ NR1200でAmazon Music、AWAをお楽しみいただくには各サービスの有料プランのアカウントが必要です。 Amazon Music HDに対応2019年9月17日にサービスが開始されたAmazon Music HDにもいち早く対応しています。6,500万以上のHD楽曲(CDと同等の44.1 kHz / 16 bit)と数百万曲のUltra HD楽曲(48 kHz / 24 bit~192 kHz / 24 bit)をHEOSアプリで検索してストリーミング再生することができます。Amazon Music HDのサービスについてはこちらをご覧ください。※ サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。 Amazon Alexaでの音声コントロールに対応NR1200は、Alexa搭載デバイスからの音声コントロールに対応。Alexaに話しかけるだけで再生、停止、スキップや音量の調整などの基本的な操作に加えて、Amazon Musicの楽曲から楽曲名やアーティスト名、年代、ジャンルなどを指定して再生することができます。また、TuneInのデータベースに登録されている世界中のインターネットラジオから好きな放送局を音声で呼び出すこともできます。※ NR1200を音声で操作するには「HEOS Entertainment」スキルをAndroid / iOSデバイスのAlexaアプリ上で有効にする必要があります。 5.6 MHz DSD & ハイレゾ音源対応ミュージックサーバーやUSBメモリーに保存したDSDファイルやハイレゾ音源の再生に対応しています。DSDファイルは5.6MHzまで、PCM系ファイルは192kHz/24bitまで再生することができます。さらに、DSD、WAV、 FLAC、Apple Losslessファイルのギャップレス再生にも対応。クラシック音楽や、ライブ盤などを聴いても曲間で音が途切れることがありません。 Bluetooth®スマートフォンやタブレット、PCなどのBluetooth(A2DPプロファイル)対応機器からのワイヤレス音楽再生に対応。AVRCPプロファイルにも対応しているため、本機のリモコンで再生、一時停止、スキップなどの操作を行うこともできます。最大8台までのBluetooth機器とペアリングすることができます。 Bluetooth送信機能を追加NR1200で再生中の音声をBluetoothヘッドホンで受信して楽しむことができます。たとえば、リビングのスピーカーで再生している音楽をキッチンでヘッドホンで聴いたり、夜間などスピーカーで大きな音が出せない時間帯にBluetoothヘッドホンで映画を楽しんだりすることができます。※ NR1200からはヘッドホンの音量を調整できません。音量調整機能付きのBluetoothヘッドホンをご利用ください。 AirPlay 2対応iOS 11.4で追加された新機能「AirPlay 2」に対応。iOSデバイスからのApple Music※の再生や複数のAirPlay 2対応機器によるマルチルーム再生が可能です。また、操作を行ってから音声が再生されるまでの時間の短縮や動画コンテンツを再生した際の映像と音声との同期精度の向上など、より快適にコンテンツを楽しめるように従来のAirPlayからアップデートされています。さらに、Siriによるボイスコントロールも可能なため、Apple MusicやiPhoneのライブラリから声で選曲することができます。※ Apple Musicの楽曲をお楽しみいただくには有料プランのアカウントが必要です。 2.4 / 5 GHzデュアルバンドWi-Fi対応NR1200は、Wi-Fi(無線LAN)接続に対応しているため、設置場所に有線LAN環境がなくても、ネットワークオーディオ、インターネットラジオの再生やアプリでの操作が行えます。2.4 GHz帯に加えて5 GHz帯にも対応しており、より安定した通信が可能です。ルーターへの接続は、ボタンひとつでつながる「WPS」やiOSデバイス(iOS 7以降)による設定にも対応。テレビ画面に表示されるガイダンスに沿って簡単な操作でネットワーク接続が行えます。 Phono入力装備MMカートリッジ対応のPhono入力を装備しています。フォノイコライザーを内蔵していないレコードプレーヤーでも直接接続して手軽に楽しむことができます。 「ワイドFM」対応FM/AMチューナーFM/AMラジオチューナーを搭載しておりラジオも良い音で楽しめます。95MHzまでのFMラジオの受信に対応しているため、全国で開局が進んでいるFM補完放送「ワイドFM」を聴くことができます。また、最大で56の放送局をプリセット登録できます。※ FM補完放送(ワイドFM)とは、AM放送局の放送区域において、難聴対策や災害対策のために、従来のFM放送用の周波数(76 MHz~90 MHz)に加えて、新たにFM放送用に割当てられた周波数(90 MHz~95 MHz)を用いて、AM番組を放送すること意味しています。 Marantz 2016 AVR Remote無料のスマートフォン、タブレット用リモコンアプリ「Marantz 2016 AVR Remote」に対応。iPod touch / iPhone / iPad、Androidスマートフォン、タブレットからNR1200の操作や設定が行えます。 セットアップアシスタントテレビ画面に表示される操作ガイドに沿って、誰でもかんたんに接続と初期設定ができるセットアップアシスタント機能を搭載。スピーカーの接続と設定、ネットワークの接続、テレビや入力機器の接続までを画像とテキストで初心者にも解りやすくガイドします。 日本語対応GUIHDMI映像にオーバーレイ表示できる日本語対応GUIを搭載。ボリュームや入力ソース、サウンドモードなどを再生中の映像に重ねて表示するため、テレビ画面から視線をそらすことなく操作が可能です。セットアップ画面もオーバーレイ表示されるため、再生中の映像を見ながら設定の確認や変更を行うことができます。※ 一部の3Dビデオ、VGAなどのコンピューター解像度の映像、16:9や4:3以外のアスペクト比の映像、一部のHDR映像の再生中にメニュー操作を行うとオーバーレイ表示されずにメニュー画面のみが表示されます。 スマートセレクト機能リモコン上の4つのスマートセレクトボタンに入力ソース、音量レベル、サウンドモードの設定などを登録することができます。スマートセレクトボタンを押すだけで、登録した複数の設定をまとめて切り替えることができます。 マルチゾーン機能(2ゾーン/2ソース)メインルームと同じソース、または異なるソースを他の部屋で同時に楽しめるマルチゾーン機能を搭載。ゾーン2プリアウトに外部パワーアンプを接続して、ゾーン2のスピーカーを鳴らすことができます。 その他の特長左右バランス調整機能トーンコントロール(Bass ± 6dB、Treble ± 6dB)圧縮音源を原音に近い状態に復元する「M-DAX(Marantz Dynamic Audio eXpander)」3D映像伝送対応テレビのリモコンで本機を操作できるスマートメニュー機能Webブラウザで設定ができるWebコントロール機能スリープタイマー機能(10分~120分)オートスタンバイ機能(15 / 30 / 60分)着脱式電源ケーブル

    ¥59,400

© 2025 Onsite Audio, all rights reserved

      ログイン

      パスワードを忘れましたか?

      まだアカウントを持っていませんか?
      アカウントを作成する