現在試聴購入とレンタルを中止し通常販売のみとさせていただいております。ご不便お掛けいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

87商品


  • OPTICON 6 Mk2 DALI

    OPTICON 6 Mk2 DALI

    並外れたディテールと明瞭度、そしてダイナミックな正確さを持つフロアスタンド型OPTICON 6 MK2の十分な内部容積は、低域レスポンスと十分な低音の音量レベルを再生するため、広いリスニング・スペースに理想的なスピーカーです。また、DALIの特徴であるハイブリッドトゥイーターモジュールにより、高音域でも並外れたディテールと明瞭度を実現しています。MK1シリーズと同様、OPTICON 6 MK2はデンマークの工場で製造されており、自社で生産された部品や、国内外の優れた専門メーカーから調達した部品を使用しています。

    ¥287,100

  • OPTICON 8 Mk2 DALI

    OPTICON 8 Mk2 DALI

    大きなリスニング・スペースに対応したOPTICON MK2ファミリーの中で最も大きくパワフルなスピーカーです。ゆったりかつ十分な低域幅と音量、そしてダイナミックな正確さをもち、専用ミッドレンジ・ドライバーによる想像を超えるディテールと明瞭さを兼ね備えています。シリーズ最大でまさにパワーハウスといっても過言ではないOPTICON8mk2は大きな内部容積と2つの専用バス・ドライバーを搭載し、広いリスニング・スペースでも豊かな低音を提供します。専用のミッドレンジ・ドライバーとDALIの特徴であるハイブリッド・トゥイーター・モジュールにより、想像を超える高域のディテールと明瞭なサウンドを再生します。MK1シリーズと同様、OPTICON 6 MK2はデンマークの工場で製造されており、自社で生産された部品や、国内外の優れた専門メーカーから調達した部品を使用しています。

    ¥478,500

  • OPTICON LCR Mk2 DALI

    OPTICON LCR Mk2 DALI

    空気感のある高域、表現力豊かな中域、驚くほど伸びのある低音、OPTICON LCR MK2は、本物のステレオとサラウンドサウンドのHi-Fiパフォーマンスを提供するオンウォールスピーカーです。。(受注生産)OPTICON LCR MK2は、多目的なフレキシブルなステレオ/マルチチャンネルスピーカーで、MK2シリーズの進化した技術を薄型の壁掛けエンクロージャーに組み込みました。左、中央、右チャンネルのスピーカーとして機能するこの多目的壁掛けサラウンドスピーカーは、印象的な高域、表現力豊かな中域、驚くほど伸びのある低音で、真のステレオおよびマルチチャンネルHi-Fiパフォーマンスを提供します。

    ¥229,680

  • PL100-3G  MONITOR AUDIO

    PL100-3G MONITOR AUDIO

    コンパクトかつ美しいボディーにPlatinum Series 3Gのテクノロジーが凝縮された2wayブックシェルフ型スピーカーディティールに優れたミッドレンジとディープな低音。優れた広帯域でのレスポンス。息を呑むダイナミクス。ワイドなサウンドステージは、ブックシェルフ型のスピーカーの次元を遥かに超えたサウンドを実現しています。 150mm RDT III Mid/BassドライバーとMPD IIIトランスデューサー超低歪みで強力な低音と豊かな中音域を奏でるRDT III Mid/Bassドライバーと、音楽的なサウンドとハーモニックスにさらなる磨きをかけたMPD IIIトランスデューサーという2つの全く新しいユニットは、高い次元で融合し、シンプルな2ウェイ2ユニットスピーカーにおいて、極めて優れたコンビネーションを実現します。

    ¥891,000

  • R3 Meta KEF

    R3 Meta KEF

    ■R3 Metaのブログ記事R3 Metaのブログ記事と動画を公開しています。試聴レビューや空気録音、R3との比較などを行っています。下記ブログ記事よりご覧ください。https://blog.onsite.audio/kef-r3-meta-review/  Metamaterial Absorption Technology を新たに搭載1961 年以来、KEF は純粋な音を正確に再現することに努めてきました。数十年にわたる音響技術革新の経験と、音楽の完璧さを追求する姿勢がR シリーズに集約されており、より詳細で深みのある音、体験するたびに興奮するような音をお届けします。R シリーズは、The Reference で開発された技術革新の恩恵を引き継いでおり、The Reference は、スピーカーとサウンド再生のベンチマークとなり続けているクラス最高のシリーズです。R シリーズは、カスタマイズされた技術との組み合わせにより、卓越した音響性能を実現しています。革新的なMetamaterial Absorption Technology1 (MAT™) が、最新の R シリーズに搭載されています。また、第12 世代のUni-Q®ドライバーは、この技術的進歩による効果を最大化し、最高のパフォーマンスを確保するために改良されています。その結果、精緻なディテールと驚くべき深みを実現するために設計された、卓越したスピーカーが7 モデル誕生しました。従来の2 チャンネルHiFi、マルチチャンネルホームシアター、またはその両方に対応するR シリーズは、実際に聴いてみないとわからないレベルのディテールを実現します。 機能概要 Metamaterial Absorption Technology (MAT™) が、高域の歪みを99% 排除し、ピュアで自然なサウンドを実現 カスタマイズされたMAT 搭載第12 世代Uni-Qドライバーが、卓越した音響精度を実現 ツイーター・ギャップ・ダンパーの改良により共振を抑え、ディテールを向上 フレキシブル・デカップリング・シャーシが不要な振動を防ぎ、よりクリアな音質を実現 クロスオーバー設計を強化し、信号経路を微調整することで原音に忠実なクリーンなサウンドを実現 7 つのモデル: R11 Meta, R7 Meta, R5 Meta,R3 Meta, R6 Meta, R2 Meta, R8 Meta ブラックグロス、ホワイトグロス、ウォールナット仕上げに加え、R7 Meta 専用のチタニウムグロス・スペシャルエディション、R3 Meta 専用のインディゴグロス・スペシャルエディションをご用意 マイクロファイバーグリルが、ドライバーの保護、音響性能、美観の優れたバランスを提供 R3 Meta 用S3 フロアスタンドを別売でご提供 MAT™ による革新的な吸音最新のR シリーズの中心には、Metamaterial Absorption Technology の存在があり、それが第12 世代のUni-Q ドライバーの性能を、精度と透明度の面でさらに高いレベルに引き上げています。MAT は非常に複雑な迷路のような構造をしており、複雑に入り組んだ各チャンネルが特定の周波数を効率的に吸収します。このチャンネルを組み合わせると、音響的なブラックホールとして機能し、ツイーター後部に発生するノイズを99% 吸収します。その結果、生じる歪みを排除し、より純粋で自然な音響性能を提供するのです。 優れた KEF サウンドR シリーズのためにカスタマイズされたMAT 搭載第12 世代 Uni-Q ドライバーは、全7 モデルに搭載されており、驚くほど精緻なパフォーマンスを実現します。これは、数十年にわたる社内の知識の蓄積と、最先端のシミュレーションおよび解析ツールの応用の結果です。R シリーズの卓越したパフォーマンスには、多くの開発要素が関わっているのです。Uni-Q ドライバーは、MAT が実現する性能向上を最大限に引き出すために再設計されました。ツイーター・ドームを新しいメタマテリアル・アブソーバーに結合する円錐形のウェイブガイドは、その奥行きに基づきカスタマイズされたドライバー用に特別に設計されています。再設計されたツイーター・ギャップ・ダンパーは、多孔質材料の2 つのリングを機能的に配置して共振と不完全性を効果的に抑制し、ディテールと透明度を大幅に向上させます。超低歪みミッドレンジモーター設計は、銅製リングをモーターのギャップに埋め込むことにより、インダクタンス及びコイル位置によるインダクタンスの変化を最小限に抑えています。これにより、中域のTHDが低下し、熱圧縮が低減され、効率が改善されます。最新のBlade やThe Reference に採用されたFlexible Decoupling Chassis(フレキシブル・デカップリング・シャーシ)をUni-Q ドライバーに採用し、ミッドレンジの振動がキャビネットに伝わることで生じる音のカラレーションを劇的に減少させました。また、従来のデカップリング方式で発生していた、ドライバーバスケットによる付帯音の問題も解決しています。巨大なミッドレンジモーターをUni-Q のシャーシからデカップリングすることで、その振動がキャビネットに伝わることで不要な音として放射される前に消散させる仕組みになっています。第12 世代Uni-Q ドライバーのエッジは、回折を起こすことなくより長いエクスカージョンを可能にし、ミッドレンジの周波数帯域を拡張しています。ツイーター・ドーム、ミッドレンジ・コーン、エッジの輪郭はすべてコンピュータで最適化され、キャビネットへの移行がスムーズに行われるようになっています。これらの技術革新により、R シリーズはこれまで以上に透明で生き生きとしたサウンドを実現しています。 シャドーフレアによる鮮明度の向上シャドーフレアもまた、元はThe Reference のために設計された機能です。それは、キャビネットの回折現象を抑え、MAT 搭載第12 世代Uni-Q のポテンシャルを最大限に発揮させることができます。精密設計されたその表面は、Uni-Q ドライバーのウェーブガイド効果を拡張します。それはつまり、ツイーターはキャビネットの角が視界に入らず、回折の可能性が最も高くなるポイントに「シャドー領域」を作り、音響的な影響を感知しないレベルまで最小化します。その結果、明瞭度が向上し、リスニングをスリリングなものにする細かなディテールが再現されます。弦楽器の微妙なニュアンス、声のビブラートの変化、これらすべてがR シリーズではよりクリアに再現されます。 深く、俊敏な低音低音はパフォーマンスの重要な要素であり、R シリーズの低周波ドライバーは細心の注意と正確さをもって設計されています。このドライバーは2 つのパーツで構成されており、浅い凹面のアルミニウム・スキンがペーパー・コーンの上に置かれています。この剛性とコーンのユニークな形状が相まって、不要な共振を抑え、ピストニックな動きを実現し、これらのドライバーを非常に良いタイミングで鳴らすことができます。ドライバーのマグネットシステムは広く均一な磁場を作り出し、サスペンションは高調波歪みを低減してクリーンで正確なサウンドを実現します。その結果、非常に深みのある俊敏な低音を実現し、深みのあるディテールとパンチを余すところなく再現します。 フレキシブルポートによるクリーンな低音私たちはドライバーによる再生音だけを聴きたいのであって、ベースポートが生み出す共振や乱流を聴きたいわけではありません。R シリーズのポートには、革新的なフレキシブルウォールを採用しています。数値流体力学を駆使し、各ポートのフレアとプロファイルを計算して乱流の発生を遅らせるとともに、フレキシブルなポートウォールが縦方向の共振による中域のカラレーションを防いでいます。その結果、低音はもちろん、重要な中低域の周波数帯域をよりクリーンに再生することに成功しました。 性能重視のダンピング強力なドライバーはキャビネットの壁によるノイズを発生させやすく、それはそもそも原音には無いノイズです。カスタマイズされた内部ブレーシングレイアウトと共に考慮された、KEF のConstrained Layer Damping(コンストレインド・レイヤー・ダンピング)は、ブレーシングとドライバーおよびキャビネットをロッシーインターフェースで繋げることによって、キャビネットを確実に不活性化させる洗練されたブレーシングシステムです。この素材は振動を熱に変換し、キャビネットが無駄な音を出さないように仕向けます - 静寂の音です。 細部に至るまでこだわりをKEF では革新的なエンジニアリングは優れたデザインと密接に関係しており、私たちの製品設計チームは驚くほどシンプルでエレガントなスピーカーを作ることに努めています。KEF が行う全ての設計は音響性能に基づくものですが、視覚的な魅力も極めて重要であり、R シリーズはスピーカーが音響的にも審美的にも完全に部屋に溶け込むことができることを証明しています。この控えめなデザインの美しさを、厳選されたカラー展開が引き立てています。伝統的なインテリアにもモダンなインテリアにも調和するように、R シリーズの各モデルは、次の3 種類からお選びいただけます。2 種類の光沢仕上げ:ブラックグロス、ホワイトグロス、そしてクラシックなウッドパネル仕上げ:ウォールナットの3 種類です。また、R7 Meta にはチタニウムグロス・スペシャルエディション、 R3 Meta にはインディゴグロス・スペシャルエディションという独自の仕上げが施されたモデルも用意されています。また、R3 Meta にはネジ穴があり、S3 フロアスタンドの上部にスピーカーをしっかりと固定することが可能です。S3 フロアスタンドは、ケーブルマネジメントと質量充填可能な支柱を内蔵しています。 専用マイクロファイバーグリルR シリーズは、グリルの有無にかかわらず、優れたパフォーマンスを発揮できるように設計されています。専用マイクロファイバー製グリルは、素材を何層にも重ね、エッジをバーニッシュ加工してスエードのような質感に仕上げています。ドライバーの位置ごとに1801 個の穴が精密にカットされているため、ドライバーをカバーした状態でも素晴らしい性能を発揮します。よって、ドライバーを保護したい場合にも最適です。マグネット式の固定具により、R シリーズのクリーンなスタイリングと調和し、確実かつ正確にフィットします。

    ¥326,000

  • Reference 1 Meta KEF

    Reference 1 Meta KEF

    サイズを超えた広がりのある高性能サウンドを実現するコンパクトなブックシェルフ型スピーカーReferenceシリーズのブックシェルフ型モデルは、あなたにとって唯一無二のスピーカーになるかもしれません。KEFのMAT™搭載第12世代Uni-Q® ドライバーを採用した3 WayモデルであるReference 1 Metaは、コンパクトなサイズからは想像できないような、広がりのある高性能なサウンドを提供します。 サウンド再生のベンチマーク1973年以来、Referenceはスピーカーとサウンド再生のベンチマークとなっています。デジタル技術を駆使して最高のオーディオ精度を達成する先駆者として、すべてのペアはラボで管理された基準値に対して0.5dB以内の誤差しかありません。 常に革新的であり続けるKEFのエンジニアはReferenceでスピーカーの限界を広めてきました。最初の画期的なReferenceシリーズから始まり、現在に至る最新モデルにまで音響科学の世界に新たな知識を拡大し続けています。 英国でデザイン、設計、ハンドメイド1961年以来、私たちは英国ケント州メイドストーンを拠点に、数々の賞を受賞した素晴らしいスピーカーを作り続けています。KEFのハイエンドスピーカーであるリファレンスは、現在も英国ケント州メイドストーンで設計、エンジニアリング、ハンドメイドで製造されています。

    ¥1,089,000

  • Reserve R400 Polk Audio

    Reserve R400 Polk Audio

    WHAT BETTER SOUNDS LIKEReserveシリーズは、音楽、映画、ゲームなどあらゆるホームエンターテインメントに本格的なパフォーマンスを提供するために開発された、高性能で汎用性の高いスピーカーです。Reserveシリーズは、先進的な素材や音響に関する広範な研究・開発によって蓄積された技術を用いて、プレミアム品質のスピーカーを手の届く価格で提供するというPolk Audioのミッションを具現化しています。 ホームシアターに欠かせない澄みきったダイアログセンターチャンネルは、ホームシアターのセットアップで最も重要なスピーカーです。R400は、他のReserveシリーズのスピーカーと同様に、Polk Audioの最新フラッグシップ・トランスデューサー・アレイを採用し、クリアで鮮明なダイアログを実現しています。 ピナクル・リングラジエーター40年以上にわたるトゥイーターの革新、設計、試作を経て、新たに1インチの高精細ピナクル・リングラジエーターを開発しました。Polk Audioが開発したこのトゥイーターは、不要な色付けや歪みのない、極めてクリアで鮮明な高音域を実現します。ピナクル・トゥイーターは、高域エネルギーの拡散性を劇的に改善する精密に調整されたウェーブガイドを採用しており、幅広い「スイートスポット」を確保するとともに、徹底的にダンプされたリアチャンバーが不要な共振を解消します。 6.5インチ・タービンコーン 人間の耳が特に敏感な中音域を自然に再現するためにタービンコーンを開発。これは元々フラッグシップモデル(Legendシリーズ)のために作られたものです。この振動板は、Polk Audio独自のフォームコアとタービン形状を組み合わせたもので、インジェクション成形によって作られています。質量を増やすことなく剛性と内部損失を飛躍的に高めることにより、細部まで聞き取りやすく、スムーズできめ細やかな中音域と余裕のある低音を実現しています。 特許取得済みのX-Port(ETF)Polkが新たに特許を取得したX-Portは、固有音フィルター(Eigentone Filter)を搭載しており、歪みのない豊かな低音を実現します。このフィルターは、スピーカーのポートおよびキャビネットで発生する共振を吸収するために特別に調整された一対のクローズドパイプ・アブソーバーで構成されており、中低域と中域の歪を取り除き、スムーズで高解像度なサウンドを実現します。 洗練されたエレガントなデザインReserveシリーズは、洗練されたエレガンスと普遍的な魅力をまとうミニマル・デザインに仕上げられています。 より良いパフォーマンスのためのプレミアムキャビネットPolkは、キャビネットは美しいものであると同時に、再生音に対して何も付加しないものであるべきだと考えています。Polk Reserveのキャビネット、補強、内部エンクロージャーは、定在波を最小限に抑え、不要な共振を排除するように精密に設計されています。その結果、トランスデューサー・アレイをしっかりと固定し、録音を忠実に再現するキャビネットが誕生しました。

    ¥70,620

  • RP-500M II Klipsch

    RP-500M II Klipsch

    BIGGER HORN,BETTER SOUND新開発の大型90°×90°シリコン複合ハイブリッドTractrix®ホーンは、高周波を驚くほど効率的にリスニングエリアに伝達し、より鮮明でクリアなサウンドを実現します。また、フェイズプラグと圧縮成形シリコンフェースにより、スムーズな周波数特性を実現しています。 リニアトラベルサスペンション(LTS)チタンダイアフラムツイーター独自の1インチLTSは歪みを最小限に抑え、細部にわたるパフォーマンスを強化します。LTSトゥイーターは、歴代のReference Premiereシリーズの特徴であり、トップクラスのスピーカーのコンポーネントとして採用されています。 VENTED TWEETER DESIGNベント式トゥイーターハウジングは、不要な高調波を発生させる定在波を低減し、高域のディテールと明瞭度を向上させることができます。 ALL-NEW CERAMETALLIC WOOFERSReference Premiereシリーズスピーカーの特徴であるCerametallic™ウーハーは、完璧なサウンド再生、最小限の歪み、最大限の効率性を実現するために更新されました。再設計されたウーハーは、クリプシュのReference Premiereスピーカーに求められるパワー、ディテール、エモーションを生み出します。 TRACTRIXPORTトラクトリクス構造を採用したReference Premiereポートは、キャビネットからの空気の移動を最も効率的かつ高速にし、ポートノイズを低減してパンチのある低音域とクリーンでパワフルな重低音を実現します。

    ¥90,915

  • RP-600M II Klipsch

    RP-600M II Klipsch

    BIGGER HORN,BETTER SOUND新開発の大型90°×90°シリコン複合ハイブリッドTractrix®ホーンは、高周波を驚くほど効率的にリスニングエリアに伝達し、より鮮明でクリアなサウンドを実現します。また、フェイズプラグと圧縮成形シリコンフェースにより、スムーズな周波数特性を実現しています。 リニアトラベルサスペンション(LTS)チタンダイアフラムツイーター独自の1インチLTSは歪みを最小限に抑え、細部にわたるパフォーマンスを強化します。LTSトゥイーターは、歴代のReference Premiereシリーズの特徴であり、トップクラスのスピーカーのコンポーネントとして採用されています。 VENTED TWEETER DESIGNベント式トゥイーターハウジングは、不要な高調波を発生させる定在波を低減し、高域のディテールと明瞭度を向上させることができます。 ALL-NEW CERAMETALLIC WOOFERSReference Premiereシリーズスピーカーの特徴であるCerametallic™ウーハーは、完璧なサウンド再生、最小限の歪み、最大限の効率性を実現するために更新されました。再設計されたウーハーは、クリプシュのReference Premiereスピーカーに求められるパワー、ディテール、エモーションを生み出します。 TRACTRIXPORTトラクトリクス構造を採用したReference Premiereポートは、キャビネットからの空気の移動を最も効率的かつ高速にし、ポートノイズを低減してパンチのある低音域とクリーンでパワフルな重低音を実現します。

    ¥113,800

  • RUBIKORE2  DALI

    RUBIKORE2 DALI

    ■ショップレビュー 一聴して「新世代のDALI」を感じさせる音色です。S/Nや解像度など基本性能が大きくアップしながら、DALIならではの艶感や情感豊かな音色は健在で、艶感と高い性能が両立する音色は唯一無二の魅力を感じます。旧機種であるRUBICONは2014年発売であり10年の時を経ていますが、その長い時間に行われた研究開発を存分に感じられる大きな(そして従来のDALIの良さも感じられる)アップデートがなされています。DALIをご愛用の方のみならず、性能と音楽性のバランスを重視される方には是非ご検討いただきたい逸品です。 ブログでの詳細レビューはこちら ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 豊かなディテールと圧巻のサウンドステージDALI RUBIKORE 2スタンドマウント型ラウドスピーカーは、コンパクトなサイズと豊かなサウンドの理想的な融合を実現します。超軽量29mmソフトドーム・トゥイーターと165mm低損失クラリティ・コーンウッドファイバー・ドライバーが最適なパフォーマンスを発揮できるよう、非常に剛性の高いキャビネットが完璧な基盤を形成しています。その結果、極めて優れた明瞭度、ワイドなサウンドステージ、正確さとタイミングの両方を兼ね備えた豊かな低音を特徴とするサウンドを実現しました。 KOREテクノロジーによる進化DALI KOREにインスパイアされたRUBIKORE 2は、クラリティ・コーンテクノロジー、SMCドライバー、磁性流体を使用しない全く新しい低損失ドームトゥイーター、そしてコンティニュアス・フレア・バスレフポートを採用することでそのパフォーマンスを最大化し、ハイエンドクラスの音質を引き出しています。 卓越した音響性能RUBIKORE 2は、DALI KOREにインスパイアされたテクノロジーとパフォーマンスが凝縮されたコンパクトなスタンドマウント型スピーカーです。小さな部屋でもハイエンドクラスの音質を実現するために開発されたRUBIKORE 2は、165mmのSMCウッドファイバーコーン・バス/ミッドレンジ・ドライバーと、DALI独自の超低損失軽量ドームトゥイーターを搭載しています。その結果、どんなに小さなリスニング・スペースでも、卓越した広拡散性、低損失サウンドを実現します。 DALIによるハンドクラフトRUBIKORE 2は、DALIのテクノロジー、専門知識、デザイン、製造技術の粋を集めたデンマークの生産工場でひとつひとつ手作業で組み立てられ、テストされています。国内で調達された多くの部品を用いて、伝統あるデンマークの木工技術を駆使して精巧に作られたRUBIKORE 2は、デンマークの真髄を体現しています。

    ¥451,440

  • Silver 100-7G  MONITOR AUDIO

    Silver 100-7G MONITOR AUDIO

    「同じ床面積ならフロア型を購入した方がいい」このようなセリフはもはや過去のものです。ブックシェルフのサウンドが好きだからあえて選ぶ方も増えています。一昔前に比べて小型ユニットの性能は飛躍的に進化し、もはや低域再生能力をスピーカーの姿で想像できる時代ではなくなりました。Silver 100-7Gはブックシェルフ型の中でも大きめなサイズに分類されます。しかし小型ブックシェルフにイメージされる鳴らしやすく、設置しやすく、低位感が優れているというメリットはしっかり持ち合わせています。シリーズ最大となる新しい200mm/RST IIドライバーイメージをはるかに超える“深々と沈み込む”低域を実現します。新しいハニカム状ディンプルとDCMテクノロジー著しい解像度とS/Nの向上を実現し磨きをかけました。Silverシリーズの特徴であるクリーンでハイスピード、かつ暖かみを持ったサウンドは、ブックシェルフ好きのオーディオファイルの方におすすめしたいスピーカーです。

    ¥198,000

  • Silver 50-7G  MONITOR AUDIO

    Silver 50-7G MONITOR AUDIO

    シンプルな味付けで楽しむいつの時代もシリーズの魅力を一番ストレートに伝えるのは小型ブックシェルフなのかもしれません。鮮度の良い食材をシンプルな料理、Silver 50-7Gを聴くとそんな素敵なレストランを思い起こさせます。UDウェーブガイド IIとプレート型ネオジウム新しいGold C-CAMツイーターの爽やかで美しい高音25mmから28.5mmに拡大されたボイスコイルハニカムのディンプルを備えた新型の130mm/RST IIドライバーのハイパワーかつハイスピードな低音。壁際へ設置してもバランスが崩れにくい特殊な設計スピーカーの存在が消え、そこには憧れのアーティストが浮かびます。小さなキャビネットでありながら思いがけない”重量感”も最高です。これ以上は必要ない。大ヒットを予感させるこのスピーカーには、Silver-7Gシリーズの魅力の全てが備わっています。

    ¥143,550

© 2025 Onsite Audio, all rights reserved

    • American Express
    • JCB
    • Mastercard
    • Shop Pay
    • Visa

    ログイン

    パスワードを忘れましたか?

    まだアカウントを持っていませんか?
    アカウントを作成する