BS302 ELAC
About 300LINEアルミ押し出しエンクロージュアに高性能ユニットを搭載する設計を伝統とし、ELACのステイタス・シンボルとして評価され続けた300 LINE。常に最先端であり続けること。ELACの使命と誇りは変わらずここにあります。 PROFILE300LINEは名実共にELACの顔。BS302は301.2の後継機です。 301.2は300LINEの末っ子として300LINEならではの魅力を凝縮したマイクロスピーカーでした。300LINEの証でもある、アルミ押し出し成型されたキャビネットとオリジナル同軸ユニットを搭載した301.2は低域のパフォーマンスでこそBS312には劣るものの、「極限までバッフル面をなくす」「点音源に近い」という2点においてはBS312よりも有利に設計されており、低域の量感を除けば、BS312をも凌駕する「空間表現能力」を有しています。SUB2030といったサブウーハーを加える事で完成する3D再生や5.1ch再生はもちろん、ステレオ使用のおいても他にはない魅力を備えているのです。 BS302は、磁気回路とクロスオーバーが一新されており、301.2を凌駕するサウンドパフォーマンスを実現しています。さらに使い勝手の面でも大きく進化しました。 301.2で指摘されていた「奥行きの深さ」を巧みなデザインと設計により、音を犠牲にすることなく約1cm短縮しました。また新たに、リア部 / 底面にそれぞれ6mmのインサート・ナットを装備しました。 専用のブラケットやスタンドはもちろん、「B-Tech BT33」といった他社のブラケットなども使用できるように改良されました。 専用スタンドを用いてリビングに美しく配置するメイン・ピーカーとして。専用ブラケットを用いて壁に取り付けるリア・スピーカーとして。PCの横などにセッティングして活躍するニアフィールド・スピーカーとして。様々な場面最高のパフォーマンスをお約束するBS302は「可能なかぎり小型で、最高の音質のスピーカー」を探しているお客様にとって唯一の選択技となるでしょう。
¥88,574
BS305 (ELAC)パッシブスピーカー ■周波数特性:44Hz~28kHz ■能率:86dB / 2.83V/m ■インピーダンス:4Ω
往年のLittle Wonderが最新仕様で復活今やELACのアイデンティティとなった310~312シリーズは、1993年リリースされたCL 305をルーツとしています。アルミ押し出し材をエンクロージュアにしたこのモデルは、パワフルな鳴りと広大なサウンドステージで人々を驚かせリトル・ワンダーの愛称で親しまれました。1998年初めてのJETトィータを搭載したニューモデルがリリースされ、日本においてはそのJET搭載型CL 310 JETがセンセーショナルなデビューを飾りました。画期的な能力を持つドライバー・ユニットのパフォーマンスに注目が集まりましたが、300シリーズ最大の利点はその基本設計にあります。ノンバッフルと呼んでも差し支えない点音源から放たれる広大な音場再現は、ハイエンド・オーディオの醍醐味を存分に感じさせてくれます。今回紹介するELEGANT BS 305は、R&Dの責任者であるロルフ・ヤンケ氏自らが入念にチューニングしたモデルで、その開発テーマである「圧倒的なバリュー」は見事に達成されています。 容積を犠牲にしないアルミ押し出し材エンクロージュア6.5mm厚のアルミ押し出し材は19mm厚のMDF材と同様の強度を持ちます。厚みを削って内容積を確保出来る上に、ダウンサイジングにより限りなく点音源に近いノンバッフルデザインを実現しています。音離れの良い広大なサウンドステージこそ、この堅牢なエンクロージュアがもたらす最大のメリットなのです。 サプライズ・マッシブ・サウンドを実現したドライバー・ユニットELEGANT BS 305の狙いであるパワフルで厚みのある再現性を得るために、2層磁性流体冷却ボイスコイルを備えた25mmシルクドーム・トィータとロング・ストローク設計の115mm AS(アルミ・サンドウィッチ)コーンウーハーが搭載されました。これはBS 312.2との最大の違いであると共に、BS 305の個性を推進にすることに繋がっています。 ELEGANT BS 305 OPTION■LS 60スピーカー・スタンド ELAGANT BS 305に対応したスピーカー・スタンドです。LS 60スピーカー・スタンドを使用する際は、TOP PLATE BS 312.2かBASE BS 312.2を別途購入する必要があります。 ■TOP PLATE BS 312.2/BS 305 ※LS 60用トップ・プレートELAGANT BS 312.2/BS 305をLS 60スピーカー・スタンドに設置する際に必要となるトップ・プレートです。※スチール製 ■BASE BS 312.2/BS 305アルミニウムとラバー素材で製作されたELEGANT BS 312.2/BS 305用ベースで、エンクロージュアの振動を効率よく吸収します。家具の上などに設置する際のスピーカー・ベースとして、そしてLS60スピーカー・スタンドのトップ・プレートとしても使用出来ます。スピーカー本体とネジで固定可能。 ■METAL MESH GRILLE金属製メッシュグリル ■FABRIC GRILLE BS 312/BS 305 BLACK■FABRIC GRILLE BS 312/BS 305 GLAY
¥185,130
【試聴購入可能】CARINA BS243.4 ELAC
手の届くハイエンド・ブックシェルフ・スピーカーの誕生です。CARINA BS243.4は、このプライスゾーンに未体験のパフォーマンスをお届けします。優秀なドライバー・ユニットが発揮する品格の高いサウンド・パフォーマンスは、小音量でも部屋中の空間に浸透するパワーを持っています。情報豊かで解像度の高い再現性は、ニアフィールドで向き合うモニター・スピーカーの役割を果たすことも、小型スピーカーならではの広大な音場再現に身を委ねることも可能にしています。本物のエアモーション・ドライブ方式にしかない世界がここにあります。 CARINAシリーズについてCARINAはアンドリュー・ジョーンズのプロデュースによるELACの新しいスピーカー・シリーズで、2019年ラスベガスで行われたCESで初めて披露されました。話題の中心は何と言ってもアンドリュー・ジョーンズが初めてJETトィータ搭載のスピーカー・システムを手掛けたということに他なりません。その優位性から最近目にすることが多くなってきたエアモーション・ドライブ方式のパイオニアであるELACが長年手掛けてきたJETトィータ。その稀代の名ドライバーを世界的に著名なスピーカー・エンジニアがどのように使いこなすのか。さらにそのリーズナブルな価格設定の中で革新的なパフォーマンスに到達出来たのか。その答えを持っているのがここにあるCARINAなのです。 ※CARINAの愛称についてCARINA(カリーナ)とは竜骨(船底の隆起部分)のことで、先にリリースされたVELAはラテン語で帆を意味しています。ELACがあるバルト海に面したKIELは、毎年キールウィークという伝統的なセーリング・イヴェントが盛大に行われる港で、そこに100年近く所在するELACが船に纏わる愛称を自らの製品に与えるのは自然なことと言えるでしょう。 ◾JETフォールデッド・リボン・トィータCARINAに採用されたJET folded ribbonは、パワーハンドリング、トランジェント特性などの点において圧倒的なアドバンテージを発揮するJETトィータのパフォーマンスを幅広いラインアップでお届けするために開発された新設計ドライバー・ユニットです。基本性能を損なうことなくコストダウンに成功したこのNew JETの登場は、クラスの常識を打ち破る画期的な出来事です。呼称にフォールデッド・リボンとありますが、構造的には従来のJETと同様の製作過程によるダイナミック型ドライバー・ユニットです。 ◾コンパウンド・カーバチュア(複合曲率)135mmアルミニウム・コーンウーハー新たに設計されたアルミニウム振動版を複合曲率で成形したコーンウーハーは、この特殊な形状によりブレイクアップ・ポイントを巧みにコントロールすることで、分割振動による共振周波数を再生帯域外に追いやっています。ボイスコイルの冷却とウーハーダクト内の空気排出をスムーズに行うため、ベント構造を採用したポールピースを採用。強力な磁気回路で駆動される大口径ボイスコイルは反応に優れたロング・ストローク・モーションが特長です。 ◾上級機譲りの高品位エンクロージュア上級機VELAシリーズで優れた音響技術が証明されたエンクロージュアは、リブを効果的に入れることで強度を高め共振を抑制しています。スチール製フレームに固定されたエンクロージュア底部にバスレフポートが設けられており、ダウンファイヤリングにより不要な風切り音をシャットアウトしています。 ◾高品位ネットワークとバイワイヤ対応スピーカー・ターミナルトィータ用とウーハー用にそれぞれに設えた基板を持つネットワークは上級機と同様の設計です。バイワイヤリング接続に対応したバインディング・ポストは堅牢な造りでスピーカー・ケーブルをしっかりとサポートします。
¥167,000
【試聴購入可能】Debut B5.3 ELAC
ELAC Debut シリーズがサード・ステージへ2024 ミュンヘンで行われたハイエンド・ショーで発表された Debut 3.0 がいよいよリリー ス開始です。人気ラインアップのリニューアルは 3 世代目に相応しい完成度で仕上げられて います。音もデザインも大幅に洗練された New Debut 3.0 シリーズをご紹介します。 Debut B 5.3Debut 3.0 最新ドライバー・ユニットの性能と高いデザイン性が凝 縮されたブックシェルフ・スピーカーです。最新のアルミドーム・ トィータとアラミド・ファイバー・ウーハーとのコンビネーション でクラスを超えたパフォーマンスを発揮します。 新開発ハードドーム・トィータトィータはそれまでのソフトドーム・トィータから初めてとな るハードドーム・トィータが採用されました。剛性と応答特性 に優れる新開発 25mm アルミドーム・トィータは、Debut 3.0 のためにカスタム・メイドされたもので、印象的なデザインの フェイズ・プラグは正確な位相と広い指向性のために設けられました。 進化した 135mm 口径アラミド・ファイバー・ウーハー新開発 135mm 口径アラミド・ファイバーを振動板 に採用したウーハーは、Debut 2.0 同様ボイスコイル の冷却とウーハーダクト内の空気排出をスムーズに 行うためのベント構造ポールピースを採用。今回の 3.0 では大型化された磁気回路と 38mm 口径ボイス コイル・エンジンの採用により正確でインパクトの ある低音再生を実現しています。 効果的な共振対策を施されたエンクロージュアホルムアルデヒドを低減した CARB2 規格の 16mm 厚 MDF 材で構成されるエンクロージュアは、強度を高めるためのブ レーシングが入っています。エンクロージュアに起因する不 要共振が効率的に抑えられることで、ドライバー・ユニット のピュアなサウンド・パフォーマンスが明確に発揮されます。 クオリティを高めた信頼性とデザイン性Debut 3.0 シリーズは、バナナプラグ、スペードプラグなど様々なコネクティングに対応し た高い導電性と腐食に強い金メッキ スピーカー・ターミナルを標準装備。ポートノイズを低減するデュアルフレア・ベントポート、マルチエレメント・クロスオーバーの採用、そして駆動するアンプに優しい 6Ωインピーダンスで設計されました。また Debut 3.0 はマグネット式グリルを採用したことで、最新のブラックサテン・フロント バッフルに凹凸のないフラットですっきりとしたデザインを提 供しています。
¥70,000
ES30 Polk Audio
すべての人に素晴らしいサウンドをSignature Eliteシリーズは、すべての人に素晴らしいサウンドをお届けするために設計されたスピーカーコレクションです。 2016年の発表以来、数々のアワードを受賞してきたSignatureのプラットフォームをベースとして、ハイレゾリューション・オーディオや映画体験の醍醐味を最大限に引き出すために、細心の注意を払って再設計されています。Polk Audioが50年以上にわたって積み重ねてきた経験と先進の技術とを駆使して、この価格帯で実現できる最高のサウンドを目指して作り上げたのがこのSignature Eliteシリーズです。 リスニングルーム全体をスイートスポットに緻密に設計、配置されたドライバーが、リスニングルームいっぱいに広がるサウンドステージを創り出します。アンプへの負荷が軽くドライブしやすい設計であるため、ビンテージのステレオアンプでも最新のサラウンドAVアンプでも存分にパフォーマンスを引き出すことができます。 ハイレゾ対応のテリレン・ドーム・トゥイーターSignature Eliteシリーズに搭載されている2.5㎝のテリレン・ドーム・トゥイーターは、40kHzに至る超高音域の再生が可能であり、普及が進むハイレゾ対応ストリーミングサービスや、最新映画の高品位なサウンドトラックを忠実に再生するクリアで高精細な高音を実現しています。 パワーポートによる豊かな低音多くのセンター・スピーカーは声の再生のみにフォーカスして設計されていますが、実際の映画再生では、センター・チャンネルが音声コンテンツ(声、音楽、効果音)の多くの部分を担っています。ES30はPolk Audio独自のパワーポートを搭載することにより、より大きく、より深く、よりクリーンな低音再生を可能にし、映画監督が意図した通りのインパクトのあるサウンドを実現しています。
¥34,749
ForteⅣ Klipsch
新開発のK-702ミッドレンジコンプレッションドライバー搭載ポリイミド振動板が細部に渡る表現力とダイナミクスさを両立させます。またKlipsch(クリプシュ)の特許技術であるMumpsテクノロジーを採用したTractrixR(トラクトリクス)ホーンを搭載し、リスニングエリア全体でより安定したサウンドを提供します。さらに新搭載のフェーズプラグを特徴とするK-100-TI チタニウム振動板HFドライバーは、リスニングエリア全体で均一に高域を分散し、より広いスイートスポットを実現します。背面に搭載された15インチ(38cm)のKD-15パッシブラジエーターウーハーによって生成された音圧を利用して動作し、低音の増幅・補強を行い迫力のある重低音を表現します。新設計のネットーワークを採用回路全体の電気的な劣化を最小限に抑えています。クラス最高級の効率と耐入力でよりリアルなサウンドを実現します。バイワイヤリングとバイアンプに対応強力で汎用性のある高品質の入力端子を用いており、バイワイヤリングまたはバイアンプ接続が可能です。入力パネルには高品位なアルミ二ウムを採用しています。また、内部配線には、優れた導電性により電気的劣化と効率損失を最小限に抑えるケーブルを採用しています。
¥1,320,000
【RB品 美品】HDI-1600 専用スタンド「JBL HDI-FS BLK」プレゼントキャンペーン
商品説明:【レンタルバック特価品】本商品はレンタル返却されたレンタルバック品です。利用日数が少なく新品同様に近い美品です。お安くレンタル・購入をご希望される方は本商品をご検討ください。※レンタル利用に伴い、梱包箱には傷汚れや剥がれ等がある場合がございます※写真をご希望の場合はお問い合わせよりご連絡ください※RB品は在庫のみ販売でお取り寄せ販売はございません、ご承知おきください保証期間:6ヶ月間(保証範囲や保証内容はメーカー保証に準じます) 専用スピーカースタンド(ペア) 「JBL HDI-FS BLK」のプレゼントキャンペーンを実施しております。ご購入いただいた際にメールにてご連絡いたします。●公式サイトURLより:https://jp.harmanaudio.com/HDI-FS.html設置のご状況によりスタンドを必要としない場合もあるかと思いますので、その場合はお送りしたメールにお手数ですが必要ないとご返信ください。 ーーー ※ペア販売、左右別々の梱包での発送となります コンプレッションドライバー&ホーンシステムは、JBL スピーカーを象徴する最もポピュラーなアイコンです。最新の スタジオモニタースピーカーに搭載されている革新技術、HDI(High Definition Imaging)ホーンの技術名称をそのままモデル名に冠するHDI Seriesは、JBLホームエンターテインメントスピーカーのメインアクトとして、確かな存在感を示します。 広い周波数帯域にわたって安定した指向性パターンをもつHDI ホーンは、不要な壁面反射を防ぎながら広いリスニングエリアを確保。ステレオイメージの再生に優位なスピーカーシステムです。 HDI-1600の低域ユニットには、先進のアルミ・マトリックスコーンを採用した165mm径のウーファーを搭載。 軽量かつ高剛性な素材特性を活かし、分割共振を極限まで抑えた、キレのあるダイナミックな低音域再生を実現。駆動部前後に対称磁界を形成する新型SFG 磁気回 路を採用。大型フェライトマグネット、アルミスタビライザー、コッパーショートリングを組み合わせることで、高調波歪を大幅低減することに成功しました。また、低歪のロングボイスコイル設計により大振幅が可能となったウーファーユニットは、高い耐久性と柔軟性を合わせ持つ「SBRフォームラバー・ハーフロールエッジ」によってストロークの直進性がサポートされます。2ウェイ・スピーカーシステムにおいて、中高音域の再生は最も重要なファクターです。JBLプロフェッショナルチームが開発し、多くのスタジオモニタースピーカーに搭載されている「D2」ドライバーの技術を用いて、新たに開発されたコンプレッションドライバー「2410H-2」 が搭載されています。強力なネオジム・リングマグネットと、25mm 径Teonex®製リングダイヤフラムを採用。軽量なダイヤフラムの断面をV 字成形加工することで、振動板としての剛性が格段に向上しています。またジェットノズルを彷彿とさせるアルミダイキャスト製センターコーンによって、25mm径から12.5mm径の開口部へ音響出力を集約するコンプレッション構造が、振幅を抑え歪みを低減。 音響特性に優れたドライバーユニットが単独で30kHzという超高域までのシグナル再生を担うため、聴感上の位相ズレが生じにくく、明瞭な定位感や立体感を再現します。 ◾新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」JBLプロフェッショナルが開発し、スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」に搭載されているD2ドライバー技術から派生した、強力なネオジム・リングマグネットと1インチ(25mm)径Teonex®製リングダイアフラムを用いた新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」を採用 ◾鮮明な立体音像イメージを創出するHDIホーン広い周波数帯域に渡って、水平方向100°×垂直方向80°の安定した指向性パターンを発揮するHDI(High Definition Imaging)ウェーブガイド技術がリスニングルームの影響を抑えながら広いリスニングスポットを提供 ◾ダイナミックな低音域を再生する先進のアルミ・マトリックスコーン採用の低歪高出力ウーファー「JW165AL-12」振動板に軽量・高剛性のアルミ・マトリックスコーンを採用。分割振動を抑え、ダイナミックな低音再生を達成。またエッジには高い耐久性と柔軟性を併せ持つSBRフォームラバー・ハーフロールエッジを採用。良質な素材と最適化されたエッジ形状が優れたリニアリティと大振幅特性を発揮 ◾ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリムな高剛性キャビネットキャビネットサイドへと自然につながるホーン開口部とウーファートリムリングにより突出を無くしたフラッシュサーフェース・マウントを採用し、コーナーを持たないラウンド形状とすることで輻射を防いだ先進のキャビネット構造。また内部にブレーシングによる綿密な補強を施すことで、強力なウーファーによるバックプレッシャーを寄せ付けない高い剛性を確保。さらに底板にはボトム・ベースボードを追加し、補強と共に床面への振動伝達を低減するなど徹底した不要振動対策を採用。 ◾スリップストリーム設計のツインポートリアポート型バスレフ方式を採用。キャビネット内外のポート開口部に大きなフレアを設け、大振幅時における大量の空気の流入出をスムーズにし、ポートチューニングを伴うQの急激な上昇を抑え、自然なバスレフ効果を生成。 ◾グレイオークリアルウッド仕上げ現代的な家具や内装にもマッチするモダンなグレーオークカラーを採用したリアルウッド仕上げ
¥144,500
【試聴購入可能】HDI-1600 JBL 専用スタンド「JBL HDI-FS BLK」プレゼントキャンペーン(限定1台) ※購入者様限定
専用スピーカースタンド(ペア) 「JBL HDI-FS BLK」のプレゼントキャンペーンを実施しております。ご購入いただいた際にメールにてご連絡いたします。●公式サイトURLより:https://jp.harmanaudio.com/HDI-FS.html設置のご状況によりスタンドを必要としない場合もあるかと思いますので、その場合はお送りしたメールにお手数ですが必要ないとご返信ください。※ペア販売、左右別々の梱包での発送となります。コンプレッションドライバー&ホーンシステムは、JBL スピーカーを象徴する最もポピュラーなアイコンです。最新の スタジオモニタースピーカーに搭載されている革新技術、HDI(High Definition Imaging)ホーンの技術名称をそのままモデル名に冠するHDI Seriesは、JBLホームエンターテインメントスピーカーのメインアクトとして、確かな存在感を示します。 広い周波数帯域にわたって安定した指向性パターンをもつHDI ホーンは、不要な壁面反射を防ぎながら広いリスニングエリアを確保。ステレオイメージの再生に優位なスピーカーシステムです。 HDI-1600の低域ユニットには、先進のアルミ・マトリックスコーンを採用した165mm径のウーファーを搭載。 軽量かつ高剛性な素材特性を活かし、分割共振を極限まで抑えた、キレのあるダイナミックな低音域再生を実現。駆動部前後に対称磁界を形成する新型SFG 磁気回 路を採用。大型フェライトマグネット、アルミスタビライザー、コッパーショートリングを組み合わせることで、高調波歪を大幅低減することに成功しました。また、低歪のロングボイスコイル設計により大振幅が可能となったウーファーユニットは、高い耐久性と柔軟性を合わせ持つ「SBRフォームラバー・ハーフロールエッジ」によってストロークの直進性がサポートされます。2ウェイ・スピーカーシステムにおいて、中高音域の再生は最も重要なファクターです。JBLプロフェッショナルチームが開発し、多くのスタジオモニタースピーカーに搭載されている「D2」ドライバーの技術を用いて、新たに開発されたコンプレッションドライバー「2410H-2」 が搭載されています。強力なネオジム・リングマグネットと、25mm 径Teonex®製リングダイヤフラムを採用。軽量なダイヤフラムの断面をV 字成形加工することで、振動板としての剛性が格段に向上しています。またジェットノズルを彷彿とさせるアルミダイキャスト製センターコーンによって、25mm径から12.5mm径の開口部へ音響出力を集約するコンプレッション構造が、振幅を抑え歪みを低減。 音響特性に優れたドライバーユニットが単独で30kHzという超高域までのシグナル再生を担うため、聴感上の位相ズレが生じにくく、明瞭な定位感や立体感を再現します。 ◾新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」JBLプロフェッショナルが開発し、スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」に搭載されているD2ドライバー技術から派生した、強力なネオジム・リングマグネットと1インチ(25mm)径Teonex®製リングダイアフラムを用いた新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」を採用 ◾鮮明な立体音像イメージを創出するHDIホーン広い周波数帯域に渡って、水平方向100°×垂直方向80°の安定した指向性パターンを発揮するHDI(High Definition Imaging)ウェーブガイド技術がリスニングルームの影響を抑えながら広いリスニングスポットを提供 ◾ダイナミックな低音域を再生する先進のアルミ・マトリックスコーン採用の低歪高出力ウーファー「JW165AL-12」振動板に軽量・高剛性のアルミ・マトリックスコーンを採用。分割振動を抑え、ダイナミックな低音再生を達成。またエッジには高い耐久性と柔軟性を併せ持つSBRフォームラバー・ハーフロールエッジを採用。良質な素材と最適化されたエッジ形状が優れたリニアリティと大振幅特性を発揮 ◾ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリムな高剛性キャビネットキャビネットサイドへと自然につながるホーン開口部とウーファートリムリングにより突出を無くしたフラッシュサーフェース・マウントを採用し、コーナーを持たないラウンド形状とすることで輻射を防いだ先進のキャビネット構造。また内部にブレーシングによる綿密な補強を施すことで、強力なウーファーによるバックプレッシャーを寄せ付けない高い剛性を確保。さらに底板にはボトム・ベースボードを追加し、補強と共に床面への振動伝達を低減するなど徹底した不要振動対策を採用。 ◾スリップストリーム設計のツインポートリアポート型バスレフ方式を採用。キャビネット内外のポート開口部に大きなフレアを設け、大振幅時における大量の空気の流入出をスムーズにし、ポートチューニングを伴うQの急激な上昇を抑え、自然なバスレフ効果を生成。 ◾グレイオークリアルウッド仕上げ現代的な家具や内装にもマッチするモダンなグレーオークカラーを採用したリアルウッド仕上げ
¥170,000
MENUET DALI
あなたのお部屋で信頼できるパートナーとなるスピーカーです。このコンパクトなサイズのキャビネットから優れた音楽性と十分な低域をも再生します。クリーンで歪みのない低音、オープンでダイナミックな中音域、ディテールに富んだ鮮明な高音域を体験してください。DALI MENUETのすっきりとしたデザインは、家中のどの部屋にも溶け込無でしょう。 コンパクトなラウドスピーカーから並外れたパフォーマンスを引き出す鍵は、DALI設計のドライバー、頑丈なバインディングポスト、高品質のクロスオーバーです。4.5インチ・ウーファーは、ウッドファイバー・コーンと本物のウッドパネル・キャビネットの間の最良のカップリングを実現するためにエアフローが最適化されており、特大の28mmソフトドーム・トゥイーターは、低質量ドーム・アセンブリと強力なモーター・システムにより、スピードと精度を実現しています。グロスホワイト、ブロスブラック、ロッソ、ウォールナットの4津の仕上げからお選びいただけます。 豊富なフィニッシュとバリエーションウッドファイバーコーンは3種類のフィニッシュ、さらに高音質のSEバージョンと、4つの機種からお好みに合わせてお選びいただけます。 ウッドファイバーコーン・ドライブユニットウッドファイバーコーンは木材繊維と細粒の紙パルプ混ぜ込む事で強度を増し軽量化を実現したDALIの特徴の一つである低損失ドライバーユニットです。 ソフトドームツィーター自然なキャラクターと、より細かいディテールを再現する超軽量ソフトドーム型ツィーターを搭載しています。 ラウンドバッフル形状の高剛性キャビネットキャビネットはデザイン的なエレガントさだけではなく、音響的にも効果のあるラウンドバッフルを持つ高い剛性を持つキャビネットです。
¥156,816
MENUET SE DALI
MENUETのさらにその上へ、。MENTOR MENUETとMENUETのレガシーを基に、MENUET SEはユニークでゴージャスな仕上げと大幅に改良されたコンポーネントを追加し、この”スペシャルエディション”に独自の個性を与えています。ネットワークの再チューニングを施し、独ムンドルフ社製コンデンサを採用しています。ワイルド・ウォールナット・ハイグロスフィニッシュ仕上げでさらに豪華さとエレガントさが際立つフィニッシュです。EPICONグレードのスピーカー端子を装備しより幅広いケーブルに対応しています。ブラス製シリアルナンバープレーに1台ごと検査員のサインが記載されています。 豊富なフィニッシュとバリエーションウッドファイバーコーンは3種類のフィニッシュ、さらに高音質のSEバージョンと、4つの機種からお好みに合わせてお選びいただけます。 ウッドファイバーコーン・ドライブユニットウッドファイバーコーンは木材繊維と細粒の紙パルプ混ぜ込む事で強度を増し軽量化を実現したDALIの特徴の一つである低損失ドライバーユニットです。 ソフトドームツィーター自然なキャラクターと、より細かいディテールを再現する超軽量ソフトドーム型ツィーターを搭載しています。 ラウンドバッフル形状の高剛性キャビネットキャビネットはデザイン的なエレガントさだけではなく、音響的にも効果のあるラウンドバッフルを持つ高い剛性を持つキャビネットです。
¥207,900
OBERON 5 DALI
DALI OBERON 5は、深く引き締まった低音、明瞭な中音域、空気感のある高音域で驚きを与える、コンパクトでエレガントなフロアスタンディング・スピーカーです。あらゆる音楽や映画のサウンドトラックを、自然で臨場感あふれる再生が可能なOBERON5をリビングの主役にしてお楽しみください。
¥130,680
OBERON 7 DALI
フロアスタンディング型のDALI OBERON 7スピーカーは、深みのある低音と広い部屋で最高のパフォーマンスを発揮します。OBERON 7はまた、その物理的な大きさとは裏腹に、驚くほど繊細で自然、そして生き生きとしたサウンドを再現します。ハイクオリティないアンプとの組み合わせにより、2チャンネルHiFiでもホームシアターでも飛び抜けたパフォーマンスを発揮します。
¥178,200